個別健診
令和4年度 個別健診のお知らせ
がんや生活習慣病の早期発見・早期治療、健康管理のために、ぜひ受診しましょう。
実施期間
令和4年5月16日(月曜日)から令和5年3月31日(金曜日)まで
受付開始日
令和4年5月13日(金曜日)から受付を開始します。
健(検)診項目・対象者・健診内容・自己負担額
市の集団健診で受診される項目は、個別健診では受診できません。
料金は無料です。(胃がん検診、大腸がん検診、前立腺がん検診、子宮頸がん検診、乳がん検診については、『市民特別健診事業』として、防衛省から再編交付金で実施しています。 )
健(検)診の項目 | 対象者 | 自己負担額 | 検査内容 |
---|---|---|---|
特定健康診査 | 40歳~74歳の国民健康保険加入者 40歳~74歳の被生活保護者 |
無料 | 身体測定(身長、体重、腹囲)、内科診察、血圧測定、尿検査、心電図、眼底検査、貧血検査、血液生化学検査(クレアチニン検査、肝機能、血糖、HbA1c、脂質、尿酸) |
【注意1】 健康診査 |
後期高齢者医療制度加入者 ・受診日に満75歳以上の方 ・65歳~満74歳で障害認定該当者 75歳以上の被生活保護者 |
無料 | 身体測定(身長、体重、腹囲は74歳までの方)、内科診察、血圧測定、尿検査、心電図、眼底検査、貧血検査、血液生化学検査(クレアチニン検査、肝機能、血糖、HbA1c、脂質、尿酸) |
胃がん検診 | 40歳以上の男女 | 無料 | 胃エックス線検査または胃内視鏡検査 |
大腸がん検診 | 40歳以上の男女 | 無料 | 便の潜血反応検査(二日法) |
前立腺がん検診 | 50歳以上の男性 | 無料 | 血液を採取して検査 |
【注意2】 子宮頸がん検診 |
20歳以上の女性 (昨年度市の子宮頸がん検診を受診していない方) |
無料 | 内診・子宮頚部細胞診検査(必要により子宮体部細胞診検査) |
【注意3】 乳がん検診 |
40歳から59歳の女性 (昨年度市の乳がん検診を受診していない方) |
無料 | マンモグラフィ(2方向)検査 |
【注意3】 乳がん検診 |
60歳以上の女性 (昨年度市の乳がん検診を受診していない方) |
無料 | マンモグラフィ(1方向)検査 |
結核検診 | 65歳以上の男女 | 無料 | 胸部レントゲン検査 |
【注意1】 検診当日に満75歳に達した方は、保険の種類に関係なく対象になります。
【注意2】 妊娠している方、妊娠している可能性のある方、産後1年を経過していない方は受診できません。
【注意3】妊娠している方、妊娠している可能性のある方、授乳中の方、断乳後1年を経過していない方、体内に医療器具(ペースメーカー、ステント、ポート等)を入れている方、豊胸手術をされた方は受診できません。
また、平成30年度から、「がん検診実施のための指針」 (厚生労働省) の改正に基づいて、 「視触診のみ」の乳がん検診は実施していません。
受診の申込み方法
健(検)診項目により申込方法が異なります。ご注意ください。
ご予約の際は、「つがる市個別健診」の申し込みであることをお伝えください。
特定健康診査(国民健康保険加入者)、健康診査(後期高齢者医療保険加入者)
- 国保年金課にお申し込みください。「受診券」が交付されます。
電話:0173-42-2111(内線282、283) - 希望する指定医療機関に直接、健診の予約をし、「問診票」等を受け取ります。
- 予約日に「保険証(生活保護世帯の方は医療受給証)」「受診券」「問診票」等を持参して受診します。
胃がん検診、大腸がん検診、結核検診、前立腺がん検診、生活保護世帯の方の特定健康診査・健康診査
- 希望する指定医療機関に直接、ご自分で受診予約をしてください。
医療機関より、「問診票」等を受け取ってください。
注意:大腸がん検診の場合、予約医療機関専用の検査容器が配布されます。 - 予約日に「保険証(生活保護世帯の方は医療受給証)」「問診票」等を持参して受診します。
子宮頸がん検診、乳がん検診
- 健康推進課にお申し込みください。「受診券」が交付されます。
電話:0173-23-4311 - 受診券が交付された後、希望する指定医療機関に電話で受診予約をします。
- 予約日に「保険証(生活保護世帯の方は医療受給証)」「受診券」「問診票」等を持参して受診します。
指定医療機関一覧
R4年度つがる市指定医療機関一覧 (Excelファイル: 41.0KB)
問い合わせ先
民生部国保年金課
郵便番号:038-3192 住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所1階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3912
健康福祉部健康推進課
郵便番号:038-3131 住所:青森県つがる市木造千年3番地3(つがる市民健康づくりセンター内)
電話:0173-23-4311 ファクス:0173-23-4313
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部健康推進課
郵便番号:038-3131 住所:青森県つがる市木造千年3番地3(つがる市民健康づくりセンター内)
電話:0173-23-4311 ファクス:0173-23-4313
更新日:2022年05月07日