令和5年度マイナンバーカード休日窓口の開設について(11月・12月)

マイナンバーカードの受け取りや申請等ができます

  マイナンバーカードの交付通知書(ハガキ)が届いている方で、平日の受け取りが困難な方は、ぜひこの機会をご利用ください。

  休日窓口では、無料で顔写真を撮影の上、マイナンバーカードの申請もできます。

  マイナンバーカードを受け取るためには、本人に窓口へお越しいただく必要があります。代理人によるお受け取りは原則認められませんので事前にご相談ください。

  15歳未満の方は、本人と法定代理人(親権者)の双方が本人確認書類を持参の上、一緒に窓口へお越しください。

 

・日 時  : 11月26日(日曜日) 8時30分~12時

                12月24日(日曜日) 8時30分~12時

    予定が変更になる場合もございます。

 

・場 所  : 市役所1階 市民課窓口

 

・対象地区  : 市内全域(指定交付場所が稲垣・車力出張所の方も含みます)

 

・カード申請に必要なもの

      本人確認書類:運転免許証など。有効期間中のもの、コピー不可。

 

・カードの受け取りに必要なもの

    1.交付通知書(ハガキ)

    2.通知カード

    3.住基カード(お持ちの方のみ)、マイナンバーカード(再交付の場合、お持ちの方のみ)

    4.本人確認書類:運転免許証など。有効期間中のもの、コピー不可。

    ※詳しくは、交付通知書(ハガキ)をご確認ください。

      

 

この記事に関するお問い合わせ先

民生部市民課
郵便番号:038-3192 住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所1階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-2480

更新日:2023年11月08日