つがる市教育支援センター
つがる市教育委員会で開設している教育支援センターの相談・支援内容についてご案内いたします。
1 教育相談(電話・来所相談)
幼児児童生徒、保護者、教職員からの教育全般にかかわる内容について、電話・来所での相談を受け付けています。来所相談については予約制ですので、教育相談室に電話での予約をお願いします。
〇 電話相談 月曜日から金曜日 午前9時から午後5時(祝日・年末年始を除く)
〇 来所相談 月曜日から金曜日 午前9時30分から午後5時(同上)
2 通所支援
不登校児童生徒が学校に復帰できるよう、体験的活動、学習支援、カウンセリング等を行っています。
〇 開室日時 月曜日から金曜日 午前9時から12時(祝日・年末年始、長期休業中を除く)
なお、水曜日はチャレンジ登校日としています。
3 就学相談
お子さんの就学に際して、「集団になじめない」「ことばの発達が気になる」「体力や健康面が気になる」などの悩みに対する相談を受け付けています。来所相談は予約制ですので、まずは教育相談室に電話での予約をお願いします。
〇 来所相談 水・金曜日 午後1時から午後5時(30分程度)(祝日・年末年始を除く)
相談に当たって
対象 : つがる市在住の幼児、小学生、中学生及びその保護者の方、つがる市内の幼稚園、保育所(園)、小学校、中学校の教職員
電話番号 :0173-49-1204
場所 : 生涯学習交流センター「松の館」 1階 教育相談室
038-3138 つがる市木造若緑52
つがる市教育相談室のご案内はこちら (PDFファイル: 700.5KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会教育部指導課
郵便番号:038-3138 住所:青森県つがる市木造若緑52番地(つがる市生涯学習交流センター「松の館」内)
電話:0173-42-5532 ファクス:0173-42-5542
更新日:2021年04月12日