高齢者等を狙った詐欺にご注意ください!!

最近、高齢者等を狙った悪徳商法や特殊詐欺による被害が多発しております。

つがる市管内でも、市役所職員を名乗るものが、医療費の還付があるなどと言って

ATMに案内し、お金をだまし取る手口の還付金詐欺(未遂)や、身に覚えのない請求を

はがき等で送りつけ、訴訟に関する費用という名目でお金をだまし取ろうとするような

事案(未遂)も発生しております。

悪徳商法や特殊詐欺には十分注意していただくとともに、「あやしいな」と思ったら一人で

悩まずに、警察や消費生活センター等の公的機関にご相談ください。

詐欺の手口は年々多様化、巧妙になっていますので、だまされないように心構えをすると

ともに、家族や地域の見守りで高齢者の消費者被害を防ぎましょう。

五所川原市消費生活センター 電話 33-1626
青森県消費生活センター 電話 017-722-3343
この記事に関するお問い合わせ先

経済部商工労政課
郵便番号:038-3192 住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069

更新日:2022年04月06日