成人式の様子
つがる市成人式では、成人に達した青年男女の新しい門出を祝福するとともに、社会人としての新たな自覚と誇りをもって未来のつがる市の発展に貢献できる人づくりを目標として、開催しております。
R3成人式の様子
式典
市長式辞
記念品贈呈
式典では、市長より式辞を、県議会議長・市議会議長より祝辞を頂き、教育長より記念品が贈呈されました。最後は新成人代表者が新成人のことばとして、抱負を述べました。
R3アトラクション抽選会
アトラクションでは、成人式実行委員会と教育委員会が協力して企画・運営し、さまざまなイベントが行われております。交流会の内容については成人式実行委員会で協議し決定しております。
令和3年度は「抽選会」を行いました。
※つがる市成人式実行委員会の詳細につきましては、下記の「つがる市成人式実行委員会について」をご覧ください。
記念写真撮影
写真は記念品として、後日ご自宅に郵送いたします。
成人式への参加方法について
1.市内在住の方:教育委員会から往復はがきを5月中旬頃に送付いたしますので、出席か欠席をご記入のうえ、ご返送して下さい。
2.市外在住の方:下記の事項をメールまたはファクスでお送りください。確認後、教育委員会から往復はがきを送付いたしますので、出席か欠席をご記入のうえ、ご返送して下さい。
※原則、電話での申込みは受け付けておりません。
※6月1日(水曜日)までに往復はがきが届いていない方は問い合わせ先までご連絡ください。
1.氏名(ふりがな)
2.性別
3.生年月日
4.案内状送付先住所及び世帯主
5.帰省先住所及び世帯主
6.出身中学校名
7.電話番号
その他
・メールの場合、件名に「令和4年度つがる市はたちを慶ぶ会」と明記願います。
・新型コロナウイルス感染拡大に伴い、延期又は中止になる場合があります。
・車いすでのご参加や付き添いが必要な場合は、事前にご連絡ください。
つがる市成人式実行委員会について
つがる市成人式では、成人者の中から成人式を企画・運営していただける成人式実行委員を募集しております。
新成人のことば
アトラクション
対象者:その年度の成人者
募集人数:20人程度
活動期間:7月~8月 夕方18:00~
場所:生涯学習交流センター「松の館」
詳しくはこちら↓をご覧ください。
ご注意
・成人式の運営を妨げる行為は固く禁じております。
・飲酒をされた方や、お酒を持っての入場はできませんのでご了承ください。
・式典当日に車椅子でお越しの方や介助が必要な方は、事前にご連絡ください。
・新型コロナウイルスによる保護者等の入場を制限する場合がありますのでご了承ください。
ご意見・質問等について
ご意見や質問等については下記の電話・ファクスまたはメールにてお問合せください。
つがる市生涯学習交流センター「松の館」内 教育委員会 教育部 社会教育スポーツ課
電話番号:0173-49-1200
ファクス:0173-49-1212
よくある質問はこちら(PDF:225.8KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会教育部社会教育スポーツ課
郵便番号:038-3138 住所:青森県つがる市木造若緑52番地(つがる市生涯学習交流センター「松の館」内)
電話:0173-49-1200(代表) ファクス:0173-49-1212
更新日:2022年04月19日