【令和4年8月大雨災害】支援金のお礼について
お礼
つがる市では、令和4年8月豪雨災害によって、浸水などにより農作物、農地等に被害を受けられた方々への支援のために支援金を募りましたところ、たくさんの方々から心温まるご寄附をお寄せいただきました。心より御礼申し上げます。
当市では、幸いにも人的被害はありませんでしたが、農作物や農地の被害が多数ありました。皆様からいただいたご寄附は、被災者の方々の農地の復旧事業、生活支援等に活用させていただくことといたしました。今後も、安心安全なまちづくりに取り組んでまいりますので、ご支援ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
災害復興支援のようす

令和4年9月12日から9月22日まで、被災者に対する災害復興支援の受付を実施いたしました。
市では、種苗費助成、保険料の減免、就学費の援助等の支援事業を実施することとしました。
募金箱のご寄附

つがる市役所、松の館、稲垣・車力・つがる出張所、東京事務所に8月22日から10月31日まで募金箱を設置しました。
皆様からお寄せいただいた寄附金は、 119,542円でした。
※ 募金箱の設置は10月31日をもちまして終了いたしました。
企業または個人のご寄附
市内外の企業または個人の方々からお寄せいただいたご寄附は、11月31日時点で、16件8,514,654円でした。
ご寄附をお寄せいただいた方々は下記のとおりです。(氏名の公表を希望される方のみ掲載)
・ つがるロータリークラブ 様
・ 福田 敏子 様
・ 株式会社 木村牧場 様
・ 一般社団法人サイクルエクスプローラーあおもり 様
・ 齋藤 ツヱ 様
・ 株式会社 エービッツ 様
・ 青森西北沖洋上風力合同会社 様
・ 株式会社 INFLUX 様
・ 日本再生可能エネルギー株式会社 様
・ 国際ロータリー第2830地区 様
・ つがる市商工会 様
・ CI IV Cooperatief U.A. 様
・ 東急不動産株式会社 様
・ 青森南洋上風力開発合同会社 様
(申出日順)
ふるさと納税からのご寄附
つがる市ふるさと納税から「返礼品のない災害支援」としてお寄せいただいたご寄附は、令和5年1月31日時点で、253名の方々から2,456,000円 でした。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部総務課
郵便番号:038-3192 住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069
更新日:2023年02月06日