拡大新生児スクリーニング検査
拡大新生児スクリーニング検査(先天性代謝異常等検査追加検査)とは、産まれて間もない赤ちゃんを対象に行う先天性代謝異常等検査に追加して行う検査で、4疾患が対象となります。
すべてのお子さんにこの検査を受けてもらえるよう、つがる市では令和6年度から新たに検査費用の助成を行っています。
対象者
出産時につがる市に住民票のある産婦さんから生まれた赤ちゃん
※令和6年4月1日以降に生まれた赤ちゃんから対象となります。
助成金額
上限額8,250円
※国の「新生児マススクリーニング検査に関する実証事業」に参加し、検査料(2疾患分)の支給を受けた方は、支給額を除いた額(2,750円)を給付します。
※採血料及び指導料等は保護者負担となり、給付の対象外です。
申請方法
必要書類を添えて、子育て健康課に申請してください。
必要書類
1.つがる市先天性代謝異常等検査追加検査給付申請書(PDFファイル:54.9KB)
2.領収書(原本)・明細書
3.検査日及び検査結果の写し
4.つがる市先天性代謝異常等検査追加検査給付請求書(PDFファイル:53.8KB)
5.通帳または振込先のわかるもの
6.印鑑
1,4の書類は出産後の家庭訪問時に配布しています
更新日:2024年11月01日