音声での会話が困難な方の緊急通報システム(Net 119 緊急通報システム)

更新日:2025年08月26日

ページID : 10508

つがる市消防本部では令和3年2月1日より、聞こえや発話が不自由な方で、音声での会話が困難な方が、スマートフォン等のインターネット接続機能を利用して緊急通報をすることができる「Net 119 緊急通報システム」を導入しております。

注意:「Net 119 緊急通報システム」の利用には、事前登録が必要です。

ご利用いただける方

「Net 119 緊急通報システム」は、以下の条件を満たす方にご利用いただけます。

・つがる市在住

・聞こえや発話が不自由な方で、音声電話による通報が困難な方

(身体障害者手帳が交付されている方のほか、音声電話による緊急通報が困難であると消防本部が認めた方)

注意:音声による119番通報が可能な方は利用できませんので、通常の119番で通報してください。

登録受付・問い合わせ窓口

詳細については、つがる市消防本部ホームページ「Net 119 緊急通報システム」をご覧ください。

お問い合わせ先

つがる市消防本部 警防課

郵便番号:038-3142

住所:青森県つがる市木造赤根1番地1

電話:0173-42-7745 ファクス:0173-42-2349

受付時間:平日(土日祝、年末年始を除く)午前9時~午後4時

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部福祉課
郵便番号:038-3192
​​​​​​​住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所1階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-4546