禁煙相談

更新日:2025年10月14日

ページID : 8059

↓ニコチネルパッチ助成についてはページ下部へ↓

タバコを卒業すると起きる良い変化

20分後
・上がっていた血圧と脈が正常になる。
・血流が回復し、手足の温度が上昇し始める。

8時間後
・血液中の酸素濃度が上昇し呼吸が楽になる。
心臓発作の確立が低下する。

24時間後(1日後)
・血液中の一酸化炭素濃度が正常になり、肺は不純物を除き始める

48時間後(2日後)
臭いと味の感覚が復活し始める。

72時間後(3日後)
体内のニコチンが0になる。
・気管支の収縮が取れ、呼吸が楽になり肺活量が増加する。

1週間後
・睡眠のリズムが正常に戻り始める。

2~3週間後
・体全体の血液の流れが改善し、歩行が楽になる。
・肺活量が30%回復する。

1~9ヶ月
咳の回数が減り、鼻詰まりが起き難くなる。
・疲れにくくなり、息切れが軽減する。
・胃潰瘍・十二指腸潰瘍の再発率が1/3になる。

5年
・肺ガン・心臓発作・脳卒中の死亡率が半減する。
・喉頭ガン・口腔ガン・食道ガンのリスクが半減する。

10年
・前癌状態の細胞が修復され、膀胱癌・腎癌・膵臓癌・子宮癌になる確率が減少する。
たばこによる総死亡リスクが、非喫煙者と同じになる
・歯周病や歯を失うリスクが減る。
・寿命が数年延びる。

その他の変化

・目覚めがさわやかになった。
・胃の調子良く、食事がおいしくなった。
・肩こりがなくなった。
・咳や痰が減った。
・歯を磨くときの吐き気(オエ)がなくなった。
・運動中にあまり息切れしなくなった。
・病気にかかる心配が減った。
・タバコのにおいがとれて部屋が臭くない、口臭が減った。
・風邪を引きにくくなった。
・周囲の人に迷惑をかける心配がなくなった。
・イライラしなくなり、集中力が増した。
・自分に自信が持てるようになった。
・火事の心配が減った。
・家族に喜ばれた、孫が近くに寄ってくれるようになった。
・タバコ代が要らなくなり、お金が貯まった。
・しみやしわが減り肌の調子がよくなった。
・レストランや公共の場所で喫煙場所を探す必要がなくなった。

逆に言うと、タバコを吸っている人は、これらの影響を受けている可能性があるということ。

つがーるちゃん

タバコを卒業して、より健康になってほしいです。

 

体によくないのは知っているけど、

あらためて見るとびっくり!

保健師による禁煙相談を行っています

ニコチネルパッチ助成を行っています

令和6年度は、禁煙補助薬ニコチネルパッチを使用した5/5名が禁煙に成功しました!(うち女性3名)

禁煙補助薬を使用した禁煙は、使用しない場合に比べて3~4倍成功しやすいと言われています。

※令和7年度ニコチネルパッチ助成は、定員に達したため受付を終了いたしました。

ニコチネルパッチ助成

禁煙相談は随時受付中です。

ご存知ですかたばこ病

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部健康推進課
郵便番号:038-3131 
​​​​​​​住所:青森県つがる市木造千年3番地3(つがる市民健康づくりセンター内)
電話:0173-23-4311 ファクス:0173-23-4313