子育て健康課の職務内容
児童福祉係
職務内容
1.課内の連絡調整に関すること。
2.課内の庶務に関すること。
3.児童福祉法(昭和22年法律第164号)に関すること。
4.子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号)に関すること。
5.母子及び父子並びに寡婦福祉法に関すること。
6.児童手当(職員に係るものを除く。)の支給に関すること。
7.ひとり親家庭等医療費の給付に関すること。
8.乳幼児医療費給付事業及びすこやか医療費助成事業に関すること。
9.認定こども園に関すること。
10.児童福祉施設に関すること。
11.児童扶養手当及び特別児童扶養手当等の支給に関すること。
12.保健センター(木造保健センター)の管理運営に関すること。
母子保健係
職務内容
1.母子保健法(昭和40年法律第141号)に関すること。
2.母子健康手帳の交付に関すること。
3.乳幼児の健診及び相談に関すること。
4.母子の栄養に関すること。
5.母子の歯科保健に関すること。
6.発達支援及び医療に関すること。
7.未熟児療育医療に関すること。
8.不妊治療助成事業に関すること。
子ども家庭支援係
職務内容
1.妊産婦及び乳幼児の実情把握に関すること。
2.妊娠期及び子育て期の相談及び指導に関すること。
3.妊産婦等の支援プランに関すること。
4.要支援児童及び要保護児童並びに特定妊婦の支援に関すること。
5.関係機関との連絡調整に関すること。
6.こども家庭センターに関すること。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部子育て健康課(こども家庭センター)
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所1階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3946
更新日:2024年12月17日