つがる市ホームページへの広告掲載を募集しています
つがる市では、市の財源を確保し、市民サービスの向上及び地域経済の活性化を図るため、つがる市ホームページへのバナー広告を募集します。
ご応募の際には、下記の事項等をよくご確認いただき、お申し込みくださるようお願いいたします。
つがる市ホームページについて
- つがる市ホームページは、令和6年4月にリニューアルしました。
- トップページの年間表示回数は約40,000回です。
掲載場所
つがる市ホームページのトップページ下段に掲載します。
サイズ・掲載料等
サイズ | 縦40ピクセル×横200ピクセル |
---|---|
ファイル形式 | GIF(アニメーションGIF可)、JPEG、PNG形式 |
データ容量 | 10キロバイト以内 |
事業者の区分 | 掲載料 |
---|---|
市内に本社、支店、営業所、店舗、事務所等を有する事業者 |
1枠当たり月2,000円、又は1枠当たり6ヶ月10,000円 |
上記以外 |
1枠当たり月5,000円、又は1枠当たり6ヶ月25,000円 |
掲載できない広告
- 市の広報媒体に掲載することにより、その公共性、中立性及び品位を損なうおそれのあるもの
- 政治活動、宗教活動、意見広告又は個人の宣伝に係るもの
- 公の秩序又は善良な風俗に反するおそれのあるもの
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)に規定する営業又はこれらに類する営業に関するもの
- 消費者金融、債権回収等に関するもの
- 人権侵害、信用棄損、業務妨害等を引き起こすおそれのあるもの
- 投機的内容又は射幸心を著しくあおる内容であるもの
- 法令の規定による広告規制に違反するもの
- 各業界の自主基準に定める表示事項を適切に表示していないもの
- 1から9に掲げるもののほか、市長が広告等として適当でないと認めるもの
リンク先に上記1から10に掲げる情報が含まれるものがある場合であっても、その掲載はしないものとします。
掲載期間
- 掲載期間は1ヶ月単位とします。
- 掲載の開始日は、月の初日とします。
- 掲載の終了日は、月の末日とします。
- 最長で6ヶ月連続の掲載が可能です。
申込方法
- 掲載希望月の前月の初日(その日が休日に当たるときは、その翌日)までに、「つがる市広告掲載申込書」に必要事項を記載のうえ、広告原稿を添えて提出してください。
- 広告原稿は電子データでの提出とします。
- 申込みの際には、業務内容概要書(任意様式)を添えて提出してください。ただし、市の競争入札参加資格審査申請書を提出している場合、又は申込書受付日を基準として過去1年以内に掲載している事業者が広告の掲載を申し込む場合は概要書の提出は不要です。
申込締切日
バナー広告の申込締切日は下記のとおりです。
掲載希望月の申込締切日をご確認のうえ、お申し込みください。
掲載希望月 | 申込締切日 |
---|---|
4月 | 3月1日 |
5月 | 4月1日 |
6月 | 5月1日 |
7月 | 6月3日 |
8月 | 7月1日 |
9月 | 8月1日 |
10月 | 9月2日 |
11月 | 10月1日 |
12月 | 11月1日 |
1月 | 12月2日 |
2月 | 1月6日 |
3月 | 2月3日 |
掲載の決定
つがる市では、提出された広告原稿等を審査し、掲載の可否を「つがる市広告等掲載承認(不承認)通知書」により申込者へ通知します。
申込書・要綱
この記事に関するお問い合わせ先
総務部秘書政策課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069
更新日:2024年04月18日