子ども・子育て家庭相談
18歳までのお子さんやその家庭、妊産婦さんを対象としています。
困った時、話をしたい時、ちょっと聞いてみたいことがある時、気軽にご利用ください。
また、「どうしよう」と思った時は、1人で悩まずにまずは相談してみませんか。
こんな悩み・心配事はありませんか
- 妊娠、出産、子育てに不安がある
- 子育てで心配なことがある
- イライラして子どもにあたってしまう
- 子育てがつらく負担に感じる
- 自分や家族の心身の健康に不安がある
- 経済的な不安がある
- 引っ越ししてきたばかりで、周囲のことがよくわからない
- 離乳食や食事がうまくいかない
- どこに相談したらよいのかわからない
子育てに関することなら、なんでも大丈夫です。
相談時間
午前8時30分から午後5時まで(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
相談方法

子育てメールQRコード
- 子育て健康課に来庁しての面接
- 電話
- 家庭訪問やお近くの公共施設での面接
- 子育てメール
子育てメールでは、本文に相談内容・お名前・電話番号を記入してください。お返事は原則こちらから後日電話しています。
スタッフ
保健師・栄養士・助産師・社会福祉士が対応します。
相談内容に合わせて必要に応じた関係機関と連携やご紹介をします。
お問い合わせ
子育て健康課(こども家庭センター) 子ども家庭支援係
電話 0173-42-2111(代表) 内線 303、306、307
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部子育て健康課(こども家庭センター)
郵便番号:038-3192 住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所1階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3946
更新日:2024年04月01日