生命保険料控除の取扱いが変わります(平成25年度から)
平成25年度から実施される改正内容について
税制改正により、平成24年1月1日以降に締結した保険契約等に係る保険料(新契約)と平成23年12月31日以前に保険契約等に係る保険料(旧契約)では、生命保険料控除の取り扱いが異なります。
新契約(平成24年1月1日以降に締結した保険契約等に係る保険料)
合計適用限度額 70,000円
種別 | 限度額 | 備考 |
---|---|---|
新生命保険料控除 | 最高28,000円 | 遺族補償等 |
新個人年金保険料控除 | 最高28,000円 | 老後保障等 |
介護医療保険料控除 | 最高28,000円 | 介護保障・医療保障等 |
旧契約(平成23年12月31日以前に保険契約等に係る保険料)
合計適用限度額 70,000円
種別 | 限度額 | 備考 |
---|---|---|
旧生命保険料控除 | 最高35,000円 | 遺族・介護・医療保障等 |
旧個人年金保険料控除 | 最高35,000円 | 老後保障等 |
新契約と旧契約の両方について控除の適用を受ける場合は、合計で最高28,000円
控除額の計算方法
支払額 | 控除額 |
---|---|
12,000円以下 | 支払額 |
12,000円を超え 32,000円以下 | 支払額 ÷(わる) 2 +(たす) 6,000円 |
32,000円を超え 56,000円以下 | 支払額 ÷(わる) 4 +(たす) 14,000円 |
56,000円超 | 28,000円 |
支払額 | 控除額 |
---|---|
15,000円以下 | 支払額 |
15,000円を超え 40,000円以下 | 支払額 ÷(わる) 2 +(たす) 7,500円 |
40,000円を超え 70,000円以下 | 支払額 ÷(わる) 4 +(たす) 17,500円 |
70,000円超 | 35,000円 |
この記事に関するお問い合わせ先
財政部税務課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所1階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-9911
更新日:2024年01月19日