「2時間後に電話が止まる」などの不審電話にご注意ください
11月29日、市民の方の固定電話に、自動音声案内による不審電話がありました。この自動音声案内は「2時間後に電話が止まります。詳しく聞きたければ1を、それ以外は0を押してください。」などと話したとのことです。
このような電話は、個人情報を入手して金銭をだまし取る目的の詐欺電話です。自動音声案内の誘導に従い「1」などを押してしまうと、人が電話に出て、ニセの肩書きを名乗り、様々な名目で金銭をだまし取ろうとします。自動音声案内の誘導や相手の指示には絶対に従わずに電話を切り、下記問い合わせ先までご連絡ください。
また、自動音声案内による不審電話について、総務省や独立行政法人国民生活センターが、各公式ホームページで注意喚起を行っております。こちらもご参照ください。
問い合わせ先
つがる警察署:0173-42-3150
五所川原市消費生活センター:0173-33-1626 または 0173-26-5881
この記事に関するお問い合わせ先
経済部商工労政課
郵便番号:038-3192 住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069
更新日:2024年12月03日