ベンセ湿原写真館2006
定期観光バスツアー「試乗会」
今年の定期観光バスツアーの試乗会が、5月22日晴天の下行なわれました。
-
2006年5月22日10時39分撮影
- ベンセ湿原のニッコウキスゲもまだつぼみの状態でしたが、見ごろは6月に入ってからと予想されますので、どうぞみなさんおいでください。
-
2006年5月22日10時42分撮影
- 5月22日午前の写真です。ニッコウキスゲも、まだまだ蕾でしたが(写真)2輪だけ咲いていました。
つぼみも、ふくらんで来ました
定期観光ツアー始まりました
6月1日から始まったバスツアーが始まりましたが、ニッコウキスゲはまだまだでした。
-
2006年6月1日10時34分撮影
- 一つひとつ咲いてきましたので、あと一週間位すると、見ごろになると思います。
-
2008年6月1日10時28分撮影
- 今年のツアーは、このバスで運行しています。
-
2006年6月1日11時1分撮影
- 珍客です。
今週の週末が見頃かな
-
2006年6月5日11時11分撮影
- 6月5日は、多くの方が訪れていました。今週末が見頃?(予報は、降水確率50パーセント)になると思います。
-
2006年6月5日11時13分撮影
- ニッコウキスゲも順調に咲いてきました
-
2006年6月5日11時21分撮影
- ノハナショウブも咲き始めました
週末から来週かな
-
2006年6月9日12時50分撮影
- 6月9日雨のベンセ湿原です。つがる市の花でもあるニッコウキスゲもシーズン本番とばかりに順調に咲いてきました。週末から来週がいよいよ見ごろになると思われます。
-
2006年6月9日12時50分撮影
- あまり上手に撮影できませんでしたが、「雨の中のニッコウキスゲ」(写真)は、情緒があるように見えませんか?
ちょうど今が見頃です
-
2006年6月11日11時撮影
- 6月11日のベンセ湿原は、たくさんの観光客で賑っていました。ニッコウキスゲもきれいに黄色のジュータンとなり訪れた人の目を楽しませていました。ルールを守り、自然を大切にして見学して下さい。
-
2006年6月11日11時1分撮影
- ニッコウキスゲの拡大写真です。この花が、湿原いっぱいに咲いていますので、皆さん、ぜひお越し下さい。
ニッコウキスゲもそろそろ終わりです…
-
2006年6月22日13時49分撮影
- 6月22日のベンセ湿原は、ニッコウキスゲも終わりに近づき、ノハナショウブが咲き始めました。
-
2006年6月22日13時53分撮影
- 秀峰岩木山とニッコウキスゲとノハナショウブのスリーショット!
この記事に関するお問い合わせ先
総務部秘書政策課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069
更新日:2024年01月09日