ベンセ湿原写真館2007
今年のニッコウキスゲは順調…
平成19年最初のベンセ情報です。
4月20日のベンセ湿原は、ここ2・3日の陽気もあってニッコウキスゲの新芽も順調に成長しています。
黄色のジュータンまでもう少しお待ちください。
観光シーズンに向け着々と…
5月21日のベンセ湿原情報です。
ここ最近の天気の良さも有りニッコウキスゲも「もう少し、待ってね」と言いたそうな感じでした。
6月1日からの観光ツアーには、ちょうどいい頃合でしょうか。
やっと花を咲かせてくれました…
5月28日のベンセ湿原情報です。
本日、定期観光バスツアーの試乗会にあわせて、やっと花を咲かせてくれました。
まだ、5~6輪でしたが、やっとシーズンが訪れたようでした。
観光シーズンに向け準備OK
5月29日(火曜日)木造老人クラブ連合会の会員50名が、観光シーズンを前にベンセ湿原の草刈り作業を行いました。
はじめに山谷会長は「観光地の遊歩道をキレイにし、訪れた人が歩きやすいように草刈りをお願いします」と会員を激励した後ベンセ湿原遊歩道や駐車場の除草作業を行いました。
また、ニッコウキスゲも昨日より大分多く花を咲かせていました。
ちょうど、見頃となりました
6月11日(月曜日)のベンセ湿原は、見頃を向かえ観光客もたくさん訪れていました。
湿原にはキレイに咲いたニッコウキスゲが一面に広がり、心を和ませてくれると思います。
今週が一番よい時期だと思います
ノハナショウブも咲き始めました
6月17日(日曜日)のベンセ湿原は、シーズンのバトンタッチをするかのようにノハナショウブもポツリポツリと見え始めました。
湿原にはキレイに咲いたニッコウキスゲも元気に咲いており、まだまだ見頃が続きそうです。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部秘書政策課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069
更新日:2024年01月10日