つがる市写真館2012
-
2012年1月27日
- 木造菰槌付近の山田川に、今年も白鳥が訪れ優雅に泳ぐ姿を見せてくれています。
-
2012年4月5日
- 木造雪解けが進むと、越冬のためやって来ている白鳥が田んぼで籾や虫をついばんでいます。栄養をたっぷりと蓄え、北へ飛去していく白鳥を見ると春の訪れを感じます。
-
2012年4月12日
- 今年は4月に入っても雪が降り、長い冬でしたが、春の訪れを告げるバッケ(ふきのとう)があちこちに顔を出し始めました。つがるにもようやく春が来ました。
-
2012年5月25日
- 田植え時期、おだやかな日差しが降りそそいでいます。今年も豊作になりますように。
-
2012年6月5日
-
定期観光バスツアー初日。連日の好天でニッコウキスゲが次々と咲き始めています。
定期観光バスツアーに参加してみませんか?
-
2012年7月9日
- 地球村に向かう途中、館ノ沢溜池に蓮の花が涼しげに咲いていました。
-
2012年7月20日
- 青々とした稲穂が元気に育っています。秋の収穫が楽しみです。
-
2012年8月5日
- 本日チェスボローカップ水泳駅伝が開催されたマグアビーチ。イベント終了後の静かな海の様子。
-
2012年9月14日
- コスモスが爽やかな秋風に揺れています。行楽のシーズンです。
-
2012年9月18日
- 天高く馬肥ゆる秋。まもなく収穫の秋を迎えます。
-
2012年9月26日
- 好天に恵まれ、稲刈りが急ピッチで行われています。お米も放射性物質検査を実施した結果、安全性が確認されましたので安心して出荷できます。
-
2012年10月19日
- 晴天のもと赤く色づいたりんご(ジョナゴールド)の収穫。これから主力品種ふじの収穫など最盛期を迎えます。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部秘書政策課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069
更新日:2024年01月19日