つがる市写真館2013
-
2013年1月23日
- 外は肌を刺すような冷気ですが、空気が澄んでいてすばらしい雪景色です。
-
2013年4月20日
-
暦の上は春ですが、風は冷たいです。
まだまだ雪化粧の残る岩木山をバックに鯉のぼりが元気に泳いでいました。
-
2013年5月9日
-
木造中央公民館横にある銀杏ケ丘公園の桜です。
今年は低温の影響で桜の開花が遅れましたが、銀杏ケ丘公園の桜の木は綺麗に咲き誇っていました。
-
2013年5月24日
-
ここ数日の好天で市内各地の田植え作業もかなり進みました。
この日は快晴で、岩木山もくっきり姿を見せていました。
-
2013年5月26日
-
例年より、1週間から10日遅れでようやくリンゴの花が満開になりました。
今年は、気温の低い日が続いたので、マメコバチの活動も鈍いようです。
-
2013年7月22日
- 三新田まつり初日、下木造のかっぱ広場では灯ろう流しが行われました。無病息災や家内安全などを願う灯ろうが古田川の川面をゆっくり流れ、辺りは幻想的な雰囲気に包まれていました。
-
2013年9月10日
-
秋晴れの朝、岩木山がきれいに見えています。
田んぼの稲も黄金色に色づき、出来秋を迎えます。
-
2013年10月7日
- 県の天然記念物に指定されている「日本最古のりんごの樹」。「紅絞」と「祝」の実が赤く色付いてきました。市内各地のりんご畑でも収穫時期を迎えています。
-
2013年11月21日
-
雨や霰(あられ)が降ったり晴れたり変わりやすい天気で、大きな虹がかかりました。
よく見ると二重になっています。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部秘書政策課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069
更新日:2024年01月19日