令和7年度グリーン成長戦略関連産業参入研修会開催のご案内

更新日:2025年06月09日

ページID : 9949

県では、世界的に脱炭素の機運が高まる中、県内企業による脱炭素化への対応を「成長の機会」へと転換し、各企業の競争力向上を図るため、自動車部品メーカーによる次世代バッテリーをはじめとした新事業への参入事例や八戸市による次世代エネルギー導入の取組について紹介する研修会を開催します。

オンラインでの参加も可能ですので、関心のある方はぜひご参加ください。

【日時】令和7年7月1日(火曜日)14時~15時30分

【場所】アスパム 6階 八甲田(青森市安方1-1-40)

【参加費用】無料

【定員】50名

【プログラム】

  • 講演1:「ピンチをチャンスに。自動車部品メーカーの新事業への挑戦!」

    講師:株式会社ティーアールシィー高田 常務取締役 高田 順也 氏

  • 講演2:「次世代エネルギー導入に向けた八戸市の取組」

    講師:八戸市総合政策部 次世代エネルギー導入推進室 技査 山部 佑樹 氏

  • 支援制度紹介

    青森県、公益財団法人21あおもり産業総合支援センター

詳しい内容やお申込み方法については、下記県ホームページまたはチラシをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

経済部商工労政課
郵便番号:038-3192
​​​​​​​住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069