つがる市縄文遺跡&資料館スタンプラリーを開催します

つがる市縄文遺跡&資料館スタンプラリー (PDFファイル: 9.6MB)
令和7年6月26日、亀ヶ岡石器時代遺跡と田小屋野貝塚は国史跡指定から81周年を迎えます。
そして来る7月、「北海道・北東北の縄文遺跡群」は世界遺産登録から4周年を迎えます。
これらを記念し、6月26日(木曜日)よりつがる市縄文遺跡&資料館スタンプラリーを開催します!
縄文遺跡案内所・縄文住居展示資料館カルコ・木造亀ヶ岡考古資料室の3ヶ所でスタンプを集めた方には、つがる市縄文遺跡PRキャラクター「カイトくんとタマキちゃん」のグッズをプレゼントします。
スタンプラリーの詳細、およびアクセス・休館日の詳細等については、「つがる市縄文ポータルサイト」内の下記ページをご覧ください。
【6月24日更新】遺跡見学の一部制限について
田小屋野貝塚付近において、体長約70センチメートルのクマが目撃されました。
これを受けて、遺跡見学の一部制限を行います。
詳しくは「つがる市縄文ポータルサイト」内の下記ページをご覧ください。
※スタンプラリーは予定通り開催いたします。なお、今後の状況により変更が生じた場合は、改めてお知らせいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会教育部文化財課
郵便番号:038-3138
住所:青森県つがる市木造若緑52番地(つがる市生涯学習交流センター「松の館」内)
電話:0173-49-1200(代表) ファクス:0173-49-1212
更新日:2025年06月24日