令和7年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験の実施について
就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験は、病気などやむを得ない事由により、保護者が義務教育諸学校に就学させる義務を猶予又は免除された子等について、中学校を卒業した者と同等以上の学力があるかどうかを認定するために国が行う試験であり、合格した者には高等学校の入学資格が与えられるものです。
1.期日:令和7年10月16日(木曜日)
2.場所:青森県庁 南棟5階 教育委員会室
3. 受験案内配布期間
令和7年6月30日(月曜日)から令和7年8月29日(金曜日)
(青森県教育庁生涯学習課及び文部科学省担当課にて配布)
4. 願書受付期間
令和7年6月30日(月曜日)から令和7年8月29日(金曜日)
(令和7年8月29日の消印がるものは有効とする。)
3.問い合わせ先
青森県教育庁 生涯学習課 総務グループ
電話 017-734-9887
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会教育部教育総務課
郵便番号:038-3138
住所:青森県つがる市木造若緑52番地(つがる市生涯学習交流センター「松の館」内)
電話:0173-49-1200(代表) ファクス:0173-49-1212
更新日:2025年07月01日