飼っている犬が死亡した場合について
登録した犬が亡くなった場合には、お手持ちの「鑑札」と「狂犬病予防注射済票」をご持参の上、市役所環境衛生課の窓口へ届け出てください。(無料)
亡くなった犬を火葬する方は、以下のとおりとなります。
1. 市役所環境衛生課の窓口で、斎場使用許可申請(小動物用)をしてください。
(日・祝日の場合は、日直が対応します。土曜日は小動物の火葬は休場です。)
2. 使用料を支払い、「斎場使用許可書(小動物用)」を受け取り、斎場にお持ち込みください。
なお、人体火葬が優先されますので、すぐには火葬できない場合もあります。
焼骨を引き取ることもできますので、希望する方は事前にお知らせください。
所在地 | つがる市木造下福原篠原116-33 電話:42-6199 |
受付 | 市役所環境衛生課(午前8時30分~午後5時15分) 電話:42-1110 |
休場日 | 1月1日、2日及び8月14日(小動物の火葬は毎週土曜日も休場) |
使用料 | 市内飼養者 8,000円 市外飼養者 13,000円 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
民生部市民課環境衛生係
郵便番号:038-3192 住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所1階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-2480
更新日:2022年04月06日