農業委員会総会開催日と申請締切日、あっせん委員会開催日について

更新日:2025年02月04日

ページID : 5002

農業委員会総会開催日と申請締切日

令和7年度は下記の日程により、農業委員会総会を開催する予定です。

総会にはかる許可申請等の案件は、申請締切日を過ぎますと翌月以降の総会の案件となりますので、ご注意ください。

また、他の行事等の事情により、総会開催日は変更になる場合があります。

農業委員会総会開催日及び申請締切日一覧表
  農業委員会総会開催日 左記総会の申請締切日
4月 4月4日(金曜日)  3月21日(金曜日)
5月 5月9日(金曜日)  4月16日(水曜日)
6月 6月5日(木曜日)  5月21日(水曜日)
7月 7月8日(火曜日)  6月23日(月曜日)
8月 8月7日(木曜日)  7月24日(木曜日)
9月 9月3日(水曜日)  8月19日(火曜日)
10月 10月3日(金曜日)  9月18日(木曜日)
11月 11月7日(金曜日)  10月23日(木曜日)
12月 12月3日(水曜日)  11月18日(火曜日)
令和8年1月 1月7日(水曜日) 12月19日(金曜日)
令和8年2月 2月6日(金曜日)  1月22日(木曜日)
令和8年3月 3月4日(水曜日)  2月17日(火曜日) 

農業委員会総会で審査する許可申請等とは

  1. 農地法第3条の規定による許可申請(所有権移転、賃借権設定、使用貸借権設定、農地交換移転等)
  2. 農地法第4条の規定による許可申請(自己の農地を農地以外のものとして利用するための申請(県知事許可))
  3. 農地法第5条の規定による許可申請(所有者以外の者が農地を農地以外のものとして利用するための権利の設定若しくは移転に関する申請(県知事許可))
  4. 農業経営基盤強化促進法に基づく利用権の設定等の申請
  5. 贈与税の納税猶予及び不動産取得税の徴収猶予の適格者証明申請(農地贈与について)
  6. 贈与税の納税猶予及び不動産取得税の徴収猶予の継続に関する証明申請(農地贈与について)
  7. その他必要な申請等

あっせん委員会開催日について

令和7年度は下記の日程により、あっせん委員会を開催する予定です。

農地売買等のあっせんについては、農地移動適正化あっせん基準に基づきあっせん候補者を選定した時点の翌月のあっせん委員会にはかります。申請内容によっては翌月以降のあっせん委員会にはかる場合もありますので詳しくは窓口でご確認ください。

あっせん委員会開催日一覧表
  あっせん委員会開催日
4月 4月15日(火曜日)
5月 5月20日(火曜日)
6月 6月20日(金曜日)
7月 7月18日(金曜日)
8月 8月19日(火曜日)
9月 9月17日(水曜日)
10月 10月22日(水曜日)
11月 11月18日(火曜日)
12月 12月18日(木曜日)
令和8年1月 1月21日(水曜日)
令和8年2月 2月17日(火曜日)
令和8年3月 3月19日(木曜日) 

この記事に関するお問い合わせ先

農業委員会
郵便番号:038-3192 住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所3階)
電話:0173-23-3622 ファクス:0173-23-3623