「つがる市スマート窓口」を始めました!
「つがる市スマート窓口」とは
「書かない窓口」と「キャッシュレス決済」の2つの機能を合わせ、申請から支払までスマートに完了する窓口を「つがる市スマート窓口」といいます。
「書かない窓口」
- 窓口では申請者の本人確認を行いますが、その際、申請者のマイナンバーカードや運転免許証の券面情報をスキャナーで読み取りし、スキャンした文字データを申請者情報として申請書に活用します。
- 申請等の内容を職員が聞き取り、システムへ入力することにより、申請書等の作成を支援します。
- 申請者は、印刷された申請書を確認していただき、内容に間違いが無ければ申請書に署名をすることで手続が完了するため、申請書記入の負担が軽減されます。
「キャッシュレス決済」
手数料の支払がある場合は「キャッシュレス決済」を利用することにより、現金の受渡が
なくスマートに支払が完了します。


対象手続及び実施窓口

<
「つがる市スマート窓口」開始日
令和5年12月8日(金曜日)
この記事に関するお問い合わせ先
総務部デジタル推進課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069
更新日:2024年03月11日