原子力施設立地振興対策事業助成金
原子力施設立地振興対策事業助成金
原子力施設立地振興対策事業助成金は、原子力発電施設または原子力発電関連施設の立地に伴う青森県内市町村の均衡ある地域振興を図るため、公益財団法人むつ小川原地域・産業振興財団が原子力施設立地・周辺以外の25市町村を対象に、地域振興事業に要する経費に対して助成しています。
つがる市では、以下の事業に助成金を活用しました。
助成金充当事業一覧
令和5年度
助成金充当事業 |
助成金(円) |
防雪柵整備(購入)事業 |
12,300,000 |
下水道施設改修事業 |
8,613,000 |
近野地区融雪用ポンプ改修工事 |
4,800,000 |
つがる市斎場火葬炉整備改修事業 |
7,100,000 |
ごみ集積箱更新事業 |
5,800,000 |
水難救助隊装備購入事業 |
1,400,000 |
生涯学習交流センター「松の館」 |
600,000 |
令和4年度
助成金充当事業 |
助成金(円) |
斎場施設改修工事 |
6,600,000 |
ごみ集積箱更新事業 |
3,200,000 |
農産物直売所駐車場拡幅工事 |
7,800,000 |
小中学校スクールセット購入事業 |
6,300,000 |
木造中学校防塵ネット改修工事 |
11,300,000 |
桜木団地内遊具設置事業 |
6,000,000 |
沼崎地区道路補修事業 |
800,000 |
令和3年度
助成金充当事業 |
助成金(円) |
防雪柵整備(購入)事業 |
8,300,000 |
つがる市観光物産協会補助金 |
4,000,000 |
つがる市公共施設整備改修事業 |
29,700,000 |
令和2年度
助成金充当事業 |
助成金(円) |
下水道施設改修工事 |
12,000,000 |
小学校教師用教材整備事業 |
6,000,000 |
観光施設等整備改修事業 |
16,500,000 |
消防力強化資材機材整備事業 |
7,500,000 |
令和元年度
助成金充当事業 |
助成金(円) |
三ツ舘コミュニティセンター改修事業 |
12,000,000 |
ウェルネスセンター車力温泉改修事業 |
14,000,000 |
防雪柵整備(購入)事業 |
16,000,000 |
この記事に関するお問い合わせ先
総務部エネルギー政策課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069
更新日:2025年04月16日