ベンセ湿原写真館2008
つがる市の花が咲きました
つがる市の花に指定されているニッコウキスゲが咲きました。
写真は、5月中旬のベンセ湿原の様子です。
ニッコウキスゲが見頃を迎える6月の上旬には、この湿原が黄色いお花畑に変わります。
ニッコウキスゲの花言葉:「心やすらぐ」など。
-
2008年5月19日撮影
- ニッコウキスゲ
-
2008年5月19日撮影
- 6月上旬にはここが黄色のお花畑に
いよいよ見頃です
よく晴れたこの日、ベンセ湿原にはたくさんの観光客が訪れて
いました。ニッコウキスゲはいよいよ見頃を迎えています。
今週1週間はこの黄色いじゅうたんを楽しめそうです。
湿原内の通路を歩いていくと、途中にかわいらしい東屋があります。そこではつがる市婦人会の方々がボランティアでお茶をふるまってくれています。歩きつかれたらここでお茶をいただいて、一息ついてください。
-
2008年6月08日12時18分撮影
- ここで一息
-
2008年6月8日12時8分撮影
- ニッコウキスゲ
ノハナショウブが見頃です
6月下旬のベンセ湿原の様子です。
ニッコウキスゲの黄色からノハナショウブの紫色へ変化し、違った景色を見せてくれます。この景色は、7月初旬まで見ることができます。
ちなみに、花びらに黄色い斑紋があるのがノハナショウブ、白い斑紋があるのがカキツバタだそうです。気を付けて見ると楽しいかもしれません。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部秘書政策課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069
更新日:2024年01月10日