ベンセ湿原写真館2014
ぽつりぽつりニッコウキスゲが咲きはじめました
5月21日
春先の好天続きの影響か、もうニッコウキスゲがぽつりぽつりと咲き始めました。つぼみもぐんぐん成長しています。
ベンセ湿原を散策していると、ウグイスなど数種類の鳥のさえずりが聞こえてきて、とても癒やされます。
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
開花しました
5月29日
ニッコウキスゲの花が開花しました。
ここ数日の好天続きで、一気に花開き、2分咲き程になりました。昨年に比べて、5日ほど開花が進んでいるようです。また、紫色のカキツバタも彩りをそえています。ぜひ、定期観光バスツアーに参加して、ベンセ湿原を満喫しませんか。
定期観光バスツアーが始まりました
6月10日
今日から定期観光バスツアーが始まりました。
ニッコウキスゲも初夏の日射しをあびて、7分咲きほどになりました。
見頃はまだまだこれからです。
季節は移り変わり
6月17日
ニッコウキスゲはピークを過ぎ、ノハナショウブが顔を出してきました。一面黄色の絨毯から紫色へ季節は移り変わろうとしています。
ニッコウキスゲとは違う、ベンセ湿原をお楽しみください。
夏の花へ
6月25日
ノハナショウブもピークを過ぎ、夏の気配が漂ってきました。バスツアーの最終日は、ミズチドリやタイツリスゲなど夏の草花が顔を見せていました。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部秘書政策課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069
更新日:2024年01月10日