市制施行20周年記念事業「千葉県柏市立柏高等学校吹奏楽部特別公演」(入場券の配布は終了となりました。)

更新日:2025年07月15日

ページID : 9618

事業概要

つがる市は、令和7年2月11日に市制施行20周年を迎えました。

これを記念し、ふるさと交流都市である千葉県柏市にあり、全国大会等でも優秀な成績を残している柏市立柏高等学校吹奏楽部を招致し、地元木造高校の吹奏楽部とコラボした特別な演奏会や馬市まつりでの市中パレードへの参加、イオンモールつがる柏会場でのマーチング等を披露します。

演奏会日程

令和7年8月30日(土曜日) 15時30分開場 17時開演 19時終演

会場

  1. 駐車場は体育館駐車場のほか市役所、商工会、生涯学習交流センター松の館駐車場などをご利用ください。
  2. 関係者駐車場、バス駐車場には許可なく駐車しないでください。
  3. 上図A出入口よりお帰りになられる場合は、混雑緩和のため左折のみとさせていただきます。

観客席数

約3,000席(全席自由席)

鑑賞料

無料

入場チケットの入手方法について

好評につき、入場券の配布は終了となりました。

鑑賞にあたっての注意事項

  1. 演奏会場へは土足のまま入場できます。
  2. 会場への飲食物の持ち込みについて、お水やお茶の持ち込みは自由ですがアルコール飲料や食べ物の持ち込みはお控えください。
  3. チケットを未所持の方でも当日の座席の空き具合によってはご入場いただける場合がございますので、よろしければ是非お越しください。
  4. 会場内や駐車場ではスタッフの指示に従ってください。

千葉県柏市立柏高校吹奏楽部について

旧柏村と柏市は、国内で唯一の同名自治体という縁で、柏レイソルのJリーグ昇格を機に交流が始まり、平成6年11月に「ふるさと交流都市」を提携し教育、文化、スポーツなど各分野での交流を通し友好と親善の絆を深めてきました。

 平成17年、町村合併により「つがる市」が誕生したことから、改めて平成17年7月23日に「ふるさと交流都市」を提携、現在まで様々な交流事業を行っています。

柏市立柏高等学校吹奏楽部は全日本吹奏楽コンクール27回連続出場、全日本マーチングコンテスト22回連続出場など全国トップレベルの実力を有する吹奏楽部の名門です。「イチカシ」の愛称で全国のファンに親しまれ、海外公演も行っています。平成27年には市制施行10周年を記念し、つがる地球村円形劇場にて総勢約280名による圧巻の演奏会を披露、市中パレードやイオンモールつがる柏会場でも素晴らしいパフォーマンスを披露し観客を魅了しました。

平成27年度「千葉県柏市立柏高校吹奏楽部特別公演」の様子

つがる地球村円形劇場観客席

演奏会の様子

演奏会の様子

木造高等学校吹奏楽部とのコラボ演奏

市中パレード

イオンモールつがる柏会場でのマーチング

この記事に関するお問い合わせ先

総務部地域創生課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069