国勢調査を装った不審なメールにご注意ください
令和7年10月1日を基準日として、全国一斉に国勢調査が実施されますが、現在、国勢調査をかたる不審メールが送付される事例が全国各地で確認されています。
国勢調査では、メールで回答依頼をすることはありません。このようなメールを受け取った場合は、記載されたURLにアクセスしたり、個人情報を入力しないよう十分ご注意ください。
不審メールの内容
- 提出期限が「〇月×日」とされており、回答をしないと罰則の対象となると記載されている。
- 期限内に回答すると、記念品(オリジナルグッズ)を進呈すると案内されている。
- 「国勢調査オンライン回答はこちら」としてURLが記載されている。
国勢調査に関する注意事項
- 調査票は9月20日から9月30日までの間に皆さんのお宅に配布します。
- オンライン回答は調査書類に同封される「インターネット回答依頼書」に記載のQRコードからアクセスしてください。
- 回答期限は10月8日までとなっています。
- 国勢調査では記念品の贈呈をすることはありません。
- 国勢調査員が銀行口座や年収などの資産状況を聞くことは絶対にありません。
不審に思った際には、つがる市地域創生課までご連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部地域創生課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069
更新日:2025年09月18日