軽自動車の車検をとるときは
納税証明書が必要です。
車検には、軽自動車税を納めていることの証明書(納税証明)が必要です。
車検の際には、納税通知書についている「継続検査用納税証明」を使用してください。
口座振替の場合の車検用納税証明書の発行について
口座振替の方法で軽自動車税を納付される方は、金融機関より5月末日(末日が土日の場合は翌営業日)に口座引き落としで納付されますが、納付後に車検用納税証明書をお送りするまで1週間ほどかかります。
その期間内に車検がある場合は、軽自動車税が引き落とされたことがわかる記帳済みの通帳あるいは通帳のコピーの提示があれば、車検用納税証明書を発行することができます。通帳では以下の2点について確認します。
- 通帳が納税義務者本人のものであること
- 口座振替日に車検に出す軽自動車の軽自動車税が引き落とされたこと
ご不明な点は税務課市民税係までご連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ先
財政部税務課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所1階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-9911
更新日:2024年01月11日