令和6年度 地域おこし協力隊を募集します!
つがる市で地域おこし協力隊として働きませんか。
現在、地域おこし協力隊は5名在籍しており、地域協力活動をしています。
新たな視点・発想により市の魅力を再発見し、地域の方々と一緒に地域活性化に取り組む方を募集します!
1.募集人数
2名
2.勤務地
青森県つがる市内
3.募集期間
令和5年12月25日(月曜日)~令和6年1月31日(水曜日) 必着
4.活動内容
(1)スポーツコーディネーター
- スポーツ振興事業の企画・実施、スポーツに関する情報発信
- 市内のスポーツ、運動など健康づくりの支援活動
- 各種スポーツ合宿・大会の誘致活動
(2)市の観光推進に関する業務
- 観光地及び観光事業に関する広報宣伝
- 新たな観光資源の発掘、磨き上げ
- その他観光振興に関する業務及び観光物産協会の運営に関する業務
5.勤務時間
原則として月曜日から金曜日までの週5日(1週間当たり35時間)を基本とします。ただし、休日等に勤務する場合は平日への振替対応とします。
6.休日・休暇
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)とします。年次有給休暇は18日です(年度途中採用の場合は按分されます)。
7.応募条件
次に掲げる要件をすべて満たす必要があります。
- 年齢が20歳以上45歳以下の方 (性別は問いません)
- 3大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎、山村、離島、半島等の条件不利地域以外)に在住し、任用後に生活拠点をつがる市に移すとともに住民票をつがる市に異動できる方(注意:下記資料を参照)
- 任期終了後もつがる市に定住し、起業・就業しようとする意欲を持つ方
- 地域住民と積極的にコミュニケーションを図り、地域活性化のために意欲的に行動できる方
- 心身ともに健康で誠実に業務を行うことができる方
- 普通自動車運転免許を有している方
- 基本的なパソコン操作ができる方(ワード、エクセル、インターネット、SNS等)
- 地方公務員法第16条に規定する一般職員の欠格事項に該当しない方
地域要件確認はこちらから
地域おこし協力隊員の地域要件について (PDFファイル: 663.4KB)
特別交付税措置に係る地域要件確認表 (PDFファイル: 5.7MB)
8.雇用形態・期間
- つがる市の会計年度任用職員(パートタイム)
- 任用の日から当該年度の末日(任用期間は最長3年までとします)
- 勤務態度、生活態度等が協力隊員としてふさわしくないと判断した場合には、委嘱期間中であっても委嘱を取り消すことができるものとします。
9.報酬
月額:200,000円を予定
期末手当:年2回(6月、12月)
- (注意)社会保険料等の本人負担有
- (注意)期末手当以外の手当等の支給はありません。
10.待遇および福利厚生
- 厚生年金、健康保険、雇用保険、労働者災害補償保険に加入します。
- 住居は市が借り上げし貸与します。ただし、光熱水費や自治会費等は隊員の個人負担とします。
- 活動に使用する車両は、自家用車をご用意ください。借上料として、燃料代を含み月額30,000円支給します。自家用車は任意保険に加入(自己負担)し、対人補償は無制限、対物補償は1,000万円以上とすることを要件とします。
- 引っ越しに必要な経費は隊員の負担とします。
11.応募手続等
(1)提出書類
- つがる市地域おこし協力隊応募用紙(Wordファイル:11.6KB)(注意)こちらからダウンロードしてご使用ください。
- 募集要件確認票(Wordファイル:9.9KB)(注意)こちらからダウンロードしてご使用ください。
- 住民票抄本(1ヶ月以内のもの)1部
- 普通自動車免許証の写し(表裏コピー)
注意)提出いただいた書類は、理由の如何を問わず返却いたしません。
(2)提出方法、提出先
郵送又は持参にて、下記まで提出ください。
郵便番号:038-3192 青森県つがる市木造若緑61-1
つがる市役所地域創生課 「地域おこし協力隊」担当
12.審査方法
- 第1次選考(書類選考)
書類審査の上、選考結果を応募者全員に文書で通知します。また、合格者については第2次選考等の案内を同封いたします。 - 第2次選考(現地説明会・面接選考)
第1次選考合格者を対象に第2次選考(面接)を実施します。第2次選考の場所や日時等につきましては、第1次選考結果の通知の際にお知らせいたします。選考結果は、文書で全員に通知します。
第2次選考に要する旅費は自己負担となります。
(注意)新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、オンラインで実施する場合があります。
募集要項、チラシ
つがる市地域おこし協力隊SNS
この記事に関するお問い合わせ先
総務部地域創生課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069
更新日:2023年10月02日