広報つがる2008年9月第81号

更新日:2024年01月12日

ページID : 2605

走力と反射神経が物を言う

広報つがる2008年9月号表紙の写真

ページ1から3まで

  • 表紙
  • ネブタ・囃子・踊りすべてが祭りを盛り上げる

ページ4から5まで

  • つがる市成人式
  • チェスボローカップ水泳駅伝

ページ6から9まで

ニュース

  • 新品種メロンの食味を探る
  • トマト加工4品目がブランド認定
  • 食生活の大切さ考える「男性の料理教室」
  • 戦没者の冥福祈り 追悼平和祈念式
  • 県民体育大会(市の部)相撲4連覇達成
  • 外国語指導助手 お別れと出会い

まちの話題

  • 自慢の津軽凧が夏空を彩る
  • じゃがいも掘りで食育学ぼう
  • 柴田保育所民営化に伴う説明会
  • 生きる大切さ学ぶ福祉体験
  • 特産品で食育講座
  • サッカーの競技力向上を目指す
  • 稲わらでエコフィッシュ製作
  • 手話で交流楽しいな
  • 2年連続12度目の優勝
  • 東北中学校相撲大会団体3位

ページ10

第4回旭富士杯県下小学校、隆の里杯県下中学校相撲大会

ページ11から12まで

お知らせ

ページ13から16まで

  • 犬の登録及び狂犬病予防注射の実施(木造地区)
  • つがる市立保育所民営化に係る移管法人募集
  • 市税の納め忘れはありませんか
  • 老人福祉計画・介護保険事業計画策定委員会委員の募集
  • 【国民健康保険被保険者証】が10月1日に更新されます
  • こどもクラブ第4回目スケート教室
  • 農業用廃プラスチックの回収
  • 食育推進事業 Part2

ページ17から19まで

  • 平成20年住宅・土地統計調査のお願い
  • 「国民年金」は前納制度がお得です
  • 降霜・降ひょう被害で国民年金保険料の納付が困難な農業者の方へ
  • 車力分屯基地開庁祭
  • 10月は「労働保険適用促進月間」
  • つがる市交通安全のつどい
  • 5歳児すくすく相談
  • 健康づくり講座
  • 地域に役立つコミュニティ事業
  • ふるさと宅配便
  • つがる市社協からのお知らせ

ページ20

姉妹都市交流日記

この記事に関するお問い合わせ先

総務部秘書政策課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069