広報つがる2008年11月第83号
人道的価値を身につける「こども赤十字」

広報つがる2008年11月第83号(全ページ) (PDFファイル: 11.4MB)
ページ1
表紙
広報つがる2008年11月第83号(ページ1) (PDFファイル: 1.6MB)
ページ2から3
下繁田小学校が閉校式
広報つがる2008年11月第83号(ページ2から3) (PDFファイル: 1.3MB)
ページ4から5
豊川小学校閉校式
広報つがる2008年11月第83号(ページ4から5) (PDFファイル: 1.3MB)
ページ6から9まで
ニュース
- 全日本実業団相撲大会
- ひょう害のリンゴ園地を市長らが視察
- 亀ヶ岡石器時代遺跡を全国に発信
- 新教育長に葛西かん輔氏が就任
- 成人病センターに新内科医
- 総務大臣表彰を受賞
まちの話題
- 「ほっとハウスたんぽぽ」まつり
- 源氏物語の世界に浸る
- 生の吹奏楽演奏に感動
- 大量の農業用廃プラを回収
- 稲わら焼却防止を決意
- 会員らが社会奉仕活動に汗流す
- 園児と児童が餅つきで交流
- 地域に広げよう福祉の輪
- 丹精込めて育てたリンゴを盗難から守る
- 優良子牛の品評会
広報つがる2008年11月第83号(ページ6から9) (PDFファイル: 1.7MB)
ページ10から13まで
- お知らせ
- 平成21年度保育所・保育園の入所募集
- ひきこもり家族教室
- すずらんの会の集い
- 健康づくり講座
広報つがる2008年11月第83号(ページ10から13) (PDFファイル: 1.2MB)
ページ14から19まで
- 平成21年度母子及び寡婦福祉資金予約貸付
- 市税の納め忘れはありませんか
- 軽自動車等の廃車手続きはお済みですか
- 「社会保険料控除証明書」が送付されます
- 平成20年度つがる剣道教室
- 平成20年度つがる市読書まつり
- 成人病センターから年末年始の診療日について
- 消化器の使い方講習会
- 冬を快適に過ごすために除排雪作業にご協力ください
- 最近、急に枯れた松を見かけたことはありませんか
- 車力発「ながいも宅配便」
- 自殺予防「いのちの電話」
- 平成20年住生活総合調査のお願い
- 労働相談と個別労使紛争あっせん制度
- 法務局なんでも相談、特設人権相談
- つがる市農産物フェア
- つがる市社協からのお知らせ
広報つがる2008年11月第83号(ページ14から19) (PDFファイル: 3.7MB)
ページ20から27まで
つがる市議会だより 9月定例会
広報つがる2008年11月第83号(ページ20から27) (PDFファイル: 1.7MB)
ページ28
- 防災作品授与式
- 学童ソフトボール大会
- 国際交流員コラム
この記事に関するお問い合わせ先
総務部秘書政策課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069
更新日:2024年01月12日