広報つがる2013年11月第143号
家族でゴールをめざす

広報つがる2013年11月第143号(全ページ) (PDFファイル: 4.3MB)
ページ1
表紙
広報つがる2013年11月第143号(ページ1) (PDFファイル: 386.5KB)
ページ2から3
- つがるコンシェルジュセンター開設基本協定を締結
- つがる地球村一周マラソン大会
ページ4から5
- つがる相撲クラブが日本一 第10回全日本少年相撲選手権大会で優勝
- 田中匠瑛さんが国体陸上800メートルで準優勝
- 集出荷氷温貯蔵施設建設工事の安全を祈願
- 筆に込めた防火の願い
広報つがる2013年11月第143号(ページ4から5) (PDFファイル: 968.7KB)
ページ6から9
つがるニュース
- 長内ゆきさん100歳長寿おめでとう
- 工藤チエさん100歳長寿祝う
- 地域一体で交通事故防止を
- 優良子牛の品評会
- 富萢小学校児童が稲刈り
- 山田川にフナの稚魚を放流
- 園児たちが交流の輪広める
- シルバー人材センターが清掃奉仕
- 市民の皆様から寄せられたご意見
- 人権擁護委員に中島谷氏、小笠原氏、葛西氏
- 宝くじの助成金で充実したコミュニティ活動を推進
- 「住生活総合調査」にご協力ください
- つがる市特別版青森県民手帳を販売しています
広報つがる2013年11月第143号(ページ6から9) (PDFファイル: 1.1MB)
ページ10から13
- 大人の風しん抗体検査・予防接種の費用を全額助成します
- 慢性腎臓病(CKD)を学ぼう
- すずらんの会
- 若がえり健康教室
- アルコールを学ぶ家族等教室
- 減塩料理教室
- 健康万歩計
- つがる市胃がん撲滅検診事業
- 平成26年度保育所・保育園の新規入所(園)募集
- 免疫力アップ!冬の料理教室
- つがる市農業士会 発足30周年記念講演会
広報つがる2013年11月第143号(ページ10から13) (PDFファイル: 843.5KB)
ページ14から17
- りんご生産者の皆さんへ
- 農業者年金に加入しましょう
- 廃棄物の野焼きは禁止されています
- 下水道の届け出はお済みですか
- つがる市 食と産業まつり2013
- 年金情報
- 通行止めのお知らせ
- 「冬の交通安全県民運動」が始まります
- 12月1日から7日までは雪崩防災週間です
- つがるブランド料理コーナー
広報つがる2013年11月第143号(ページ14から17) (PDFファイル: 1.4MB)
ページ18から21
- お知らせ
- クロスワードに挑戦!
- 国際交流員コラム
- つがる市社協からのお知らせ
広報つがる2013年11月第143号(ページ18から21) (PDFファイル: 1.8MB)
ページ22
- 一枝オーナー30人が収穫体験
- あおもり10市大祭典
この記事に関するお問い合わせ先
総務部秘書政策課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069
更新日:2024年01月12日