10月はピンクリボン月間です

更新日:2025年10月01日

ページID : 10531

ピンクリボン月間とは

毎年10月に行われる乳がんの早期発見・早期治療を啓発する活動期間です。

各地で乳がん検診の推進キャンペーンや、東京タワーなどがピンクにライトアップされるイベントが実施されています。

つがる市内ライトアップ

10月1日からの1ヶ月間、つがる市内各所をライトアップします。

ピンクの光が、健康を見つめるきっかけになりますように。

 

期間

令和7年10月1日(水曜日)~10月31日(金曜日)

18時~21時

 

場所

旧制木造中学校講堂(松の館隣)

伊藤鉱業アリーナつがる(つがる市総合体育館)

銀杏ヶ丘公園

萢中桜並木通り

 

ぜひご覧ください!

2年に1度は乳がん検診を

乳がんは、早期に発見・治療を開始すれば治る可能性の高い病気です。

市では、乳がんの早期発見・早期治療をすすめるため、40歳以上の女性を対象に、2年に1度無料の乳がん検診を実施しています。

ぜひこの機会に足を運んでみませんか。

乳がん検診を実施している病院は限られているので、市の集団健診はとても便利です。

 

 

※ご家族が乳がんを経験されている場合、少し早い年齢からの検診がすすめられています。

医師に相談の上、ご自身に合ったタイミングで検診を受けましょう。

インターネット予約はこちら

セルフチェックで発見できる唯一のがん?

実は、乳がんになった方の多くが、しこりなどの“自覚できる異常”を自身で感じて発見しています。月経終了後や、閉経された方は覚えやすい日を決めて、セルフチェックを習慣にしましょう。

違和感を感じたら検診を待たず

すぐに乳腺外来を受診することが大切です。

※しこりにならないタイプの乳がんもあり、早期発見できるのがマンモグラフィやエコーなどの乳がん検査です。

セルフチェックの方法はこちら

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部健康推進課
郵便番号:038-3131 
​​​​​​​住所:青森県つがる市木造千年3番地3(つがる市民健康づくりセンター内)
電話:0173-23-4311 ファクス:0173-23-4313