健康推進課 ページID : 0056 新着情報 NEW! 現在、新着情報はございません。 健康推進課の職務内容 つがる市保健協力員会 以前の保健協力員活動記録 成人保健 成人・老人の健康づくり 集団健診 個別健診 肝炎ウイルス検査 健康づくり講座 健康相談 禁煙相談 エクササイズ教室 ピロリ菌検査(胃がん撲滅検診事業) 歯周病検診 ストレッチ教室 トレーニングルームで健康づくり教室 栄養・食事相談 ウイルス性肝炎について 肝炎ウイルス陽性者フォローアップ事業 香りへの配慮について 不審電話にご注意を! 健康情報 がん検診初回精密検査費助成事業 お知らせ 香りへの配慮について トレーニングルーム・健診運動ホールの一般開放について 骨髄移植ドナー支援事業奨励金のお知らせ 不審電話にご注意を! HIV・エイズに関する相談・検査について 「つがる市健康増進計画健康つがる21(第3次)(案)」に関する パブリックコメント(意見募集)の結果について 会計年度任用職員の募集について(健康推進課:管理栄養士) ハンセン病元患者家族に対する補償金制度について 精神保健 つがる市の自殺対策 こころの健康づくり こころの相談窓口 予防接種 子どもの予防接種(個別接種)について 定期予防接種における保護者以外の同伴について 五種混合ワクチンが定期予防接種となりました HPV(子宮頸がん)ワクチン予防接種について 妊娠予定者等を対象とした風しんの抗体検査及び予防接種について 風しんの追加的対策に係るお知らせ(昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生の男性) 高齢者肺炎球菌予防接種について 帯状疱疹予防接種について 予防接種健康被害救済制度について 新型コロナウイルス関連情報 Withコロナ時代における運動不足による健康二次被害を予防しよう 新型コロナワクチン関連情報 接種証明書の発行について 献血 つがる健康経営認定制度 つがる健康経営認定企業紹介 新型インフルエンザ等対策行動計画 みんなで守ろう受診のルール 禁煙相談 香りへの配慮について 不審電話にご注意を! がん患者の医療用ウィッグ、乳房補正具の購入費用を助成します