健康づくり講座
こころとからだの健康を考えてみよう
4回シリーズで健康づくり講座を開催します。
自分や家族、周りの人の健康を一緒に考えてみませんか。
日時 | テーマ | 講師 | |
1 |
中止 令和3年9月14日(火曜日) 13:30~14:30 |
こころの健康も大切に~ストレスに強くなる食事のコツ~ |
柴田学園大学生活創生学部 健康栄養学科 教授 妹尾良子 氏 |
2 |
令和3年10月13日(水曜日) 15:00~16:00 |
脳卒中のリスクと早期発見 |
医療法人ルボアヴェール中野脳神経外科・総合内科クリニック(青森市) 院長 中野高広 氏 |
3 |
令和3年11月4日(木曜日) 14:00~15:00 |
心臓病から身を守りましょう |
医療法人誠仁会 尾野病院 院長 一戸 淳 氏 |
4 |
令和3年11月25日(木曜日) 14:00~15:00 |
塩分を学ぶ栄養学 |
管理栄養士 須藤信子 氏 |
場 所 つがる市生涯学習交流センター松の館 2階 視聴覚室
定 員 30名(先着順)
その他 本講座は、元気・健康ポイントの抽選対象事業です。
講座には参加できないが資料等が欲しい方はご連絡ください。講演終了後に概要を送付します。
詳細は、広報つがるをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部健康推進課
郵便番号:038-3131 住所:青森県つがる市木造千年3番地3(つがる市民健康づくりセンター内)
電話:0173-23-4311 ファクス:0173-23-4313
更新日:2021年10月04日