健康相談

更新日:2025年05月01日

ページID : 0898

令和7年度 健診結果相談会に参加しませんか?

健診結果と一緒に相談会のご案内をお送りしていますが、その他の日程にご参加いただいても大丈夫です!

健診結果を確認した時、「青い文字なら病院に行かなくて良いの?」「eGFRって何の事だかわからない」「毎年同じところが引っかかる…」など、結果について疑問に思うことはありませんか。疑問を解決して、せっかくの健診結果を健康づくりに活かしましょう!ぜひ、保健師へお気軽にご相談ください。

インターネット予約は下記リンクよりお願いします。

※“つがる市インターネット予約”サイトにご登録の上、“健診結果相談会”を選択してください

健診結果相談会日程一覧

国保の方だけではなく、社保(会社の健診を受診)の方も大歓迎です!

  • 対象:令和7年度に健診を受けたつがる市民(会社の健診、病院の検査でも可)
  • 予約制:電話、インターネット
  • 持ち物:健康診断結果通知書、会社やドックの健診結果、病院の採血結果、お薬手帳など

定員に達した場合は、別の日程をご相談させてください。

塩分のとりすぎはなぜよくない?

健康相談in健康づくりセンター

健診に限らず、体調で気になっていることなど、保健師に相談してみませんか。

日付の指定はございませんが、担当が不在の場合がございますので、お手数ですが事前にお電話で日程をご相談ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部健康推進課
郵便番号:038-3131 
​​​​​​​住所:青森県つがる市木造千年3番地3(つがる市民健康づくりセンター内)
電話:0173-23-4311 ファクス:0173-23-4313