縄文遺跡PRキャラクターの名前を募集します

更新日:2024年11月20日

ページID : 9753
つがる市縄文遺跡PRキャラクターポスター

 

  2025年2月11日、青森県つがる市は誕生から20年を迎えます。

  この市制施行20周年を祝う記念事業として、つがる市では世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産である、当市所在の史跡亀ヶ岡石器時代遺跡と史跡田小屋野貝塚のPRキャラクターを作成しました。

  両史跡の特徴を表すキャラクターは、青森県内在住の漫画家・石塚千尋先生にデザインいただきました。史跡指定80周年の節目を迎え、これから縄文遺跡のPRを担うこととなる二人の名前を、全国より広く募集いたします。多くの方々からのご応募をお待ちしております!

 

募集要項

募集期間

令和6年(2024年)11月20日(水曜日)から12月15日(日曜日)まで

応募資格

どなたでも応募できます。

応募方法

当ページ内の応募フォームにて送信、またはつがる市生涯学習交流センター「松の館」(青森県つがる市木造若緑52番地)に設置の応募コーナーにて投函

名前の条件

★ 覚えやすく、親しみやすいもの

★ 亀ヶ岡石器時代遺跡と田小屋野貝塚をイメージできるもの

★ 縄文時代や縄文文化をイメージできるもの

※ ひらがな、カタカナ、漢字、名字の有り無し等、いずれも問いません。

※ 亀ヶ岡石器時代遺跡(弟)と田小屋野貝塚(姉)それぞれのキャラクターの名前を、セットでご応募ください。

選考方法

つがる市による1次選考で5~10点程度を選出し、市内の児童生徒による投票で決定します。

結果発表

1次選考結果:令和7年(2025年)1月中旬

  ※市ホームページ等で公表予定です。

最終結果:令和7年(2025年)2月11日(つがる市市制施行20周年記念日)

  ※採用者へ直接通知のほか、市ホームページ、市広報等で公表予定です。

賞品

  採用者および1次選考通過者の方に、それぞれ賞品を贈呈いたします。併せて、応募者の中から抽選で100名様に、縄文遺跡PRキャラクターグッズを贈呈いたします。

● 採用者:つがる市農産物セット、つがる市縄文お土産セット、縄文遺跡PRキャラクターグッズ

● 1次選考通過者:つがる市縄文お土産セット、縄文遺跡PRキャラクターグッズ

※セット内容の詳細については、決定次第お知らせいたします。

※発送は2025年3月を予定しています。

注意事項

● お一人様につき3作品(3セット)までのご応募にてお願いいたします。

● 採用者の同意が得られた場合は、採用作品の発表時に氏名またはペンネームを公表させていただきます。

● 応募作品は自作かつ未発表で、第三者の著作権等を侵害していないものに限ります。

● 採用された名前の応募が複数の方からあった場合は、抽選で採用者を決定いたします。

● 未成年の方がご応募される際は、保護者の方の同意を得るようお願いいたします。

● 採用作品に関する著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含む)その他一切の権利は、つがる市に帰属するものとします。また、採用者は著作者人格権を行使しないこととします。

● 本事業において取得した個人情報は、本事業の実施以外の目的には一切使用いたしません。

 

キャラクターの詳細

ストーリー

 

  世界文化遺産の亀ヶ岡石器時代遺跡と田小屋野貝塚が所在する、つがる市の屏風山砂丘地。砂の上に果てしなく続く防風林が、まるで緑の屏風を広げたように見えることから名付けられました。

  しかし縄文時代、ここ屏風山には鳥が唄いキツネやウサギが駆け回る、実り豊かな森が広がっていました。縄文の大地に宿る精霊に見守られながら、一万年以上もの平和な暮らしを縄文人たちは営みました。

 

 

  それから数千年。亀ヶ岡石器時代遺跡の中心には、津軽のお殿様が建立した「雷電宮」が鎮座しています。亀ヶ岡と田小屋野の地をもっと盛り上げて人々を楽しませるため、土地神さまは思い立ちました。遺跡から出土したキツネの骨を依り代に、大地の精霊の使いである姉弟を顕現させたのです。

  令和の世に降り立った二人(二匹)は、つがる市の縄文遺跡をPRするべく、活動を開始します。

 

プロフィール

つがる市縄文遺跡PRキャラクター_亀ヶ岡石器時代遺跡

亀ヶ岡石器時代遺跡PRキャラクター(弟)

性格:いたずらっ子

好きな食べ物:トチの実、キイチゴ

★ ヤンチャでズル賢い

★ 姉をイタズラで驚かせる事が趣味

★ 目立ちたがり屋で、人間たちの人気者になりたい

 

亀ヶ岡石器時代遺跡とは?

  今から3,000年〜2,400年前の、縄文時代晩期の遺跡です。多くのお墓が見つかっており、縄文人たちの大規模な共同墓地だったと考えられています。
  また、低湿地の捨て場からは、祭祀で用いられた精巧な土器や土偶が出土しています。有名な遮光器土偶(国指定重要文化財・東京国立博物館所蔵)のふるさととしても知られ、地元では「しゃこちゃん」の愛称で広く親しまれています。

 

 

つがる市縄文遺跡PRキャラクター_田小屋野貝塚

田小屋野貝塚PRキャラクター(姉)

性格:おっとり

好きな食べ物:クリの実、ヤマブドウ

★ 丁寧な言葉遣いで礼儀正しい

★ 恥ずかしがり屋

★ イタズラ好きな弟によく振り回される

★ オシャレが好きで色々な装飾品に詳しい

 

田小屋野貝塚とは?

  今から6,000年〜4,000年前の、縄文時代前・中期の集落遺跡で、これまでに竪穴住居や貯蔵穴などが見つかっています。
  日本海側では珍しい貝塚を伴っており、古十三湖から採集したヤマトシジミの貝殻が、土器や石器とともに廃棄されています。
  また、北海道との交流を物語るベンケイガイ製の貝輪(ブレスレット)のほか、お墓からは貴重な縄文時代の人骨も見つかりました。

 

応募フォーム

記入事項

● キャラクターの名前(亀ヶ岡石器時代遺跡・田小屋野貝塚それぞれ)

● 命名の理由、コンセプト

● 応募者情報【氏名、ペンネーム(希望者のみ)、住所、年齢、連絡先】

※簡単なアンケートにつきましてもご協力をお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会教育部文化財課
郵便番号:038-3138 住所:青森県つがる市木造若緑52番地(つがる市生涯学習交流センター「松の館」内)
電話:0173-49-1200(代表) ファクス:0173-49-1212