フードパートナーの募集について
重要なお知らせ
令和7年8月1日(金曜日)より、つがる市フードパートナー事業の事務局がつがる市教育委員会からつがる市総合体育館へ移管いたしました。
これにより、募集要項、応募用紙及び出店マニュアルの内容が変更されました。
内容変更後のマニュアルについては、以下に掲載されております。
館内及びテント販売可能となる条件を緩和したほか、出店料やゴミの処分方法について大きく変更された部分もございますので、ご登録済みの事業者の方も必ずご一読ください。
フードパートナー事業について
つがる市では、「伊藤鉱業アリーナつがる」で開催される各種大会やスポーツイベントにおいて食の提供や物販などのご協力をいただける「フードパートナー」を募集します。
フードパートナーにご登録いただいた方には、イベント等開催情報をいち早くお知らせいたします。
また、出店等飲食業務に伴う主催者との調整は、つがる市フードパートナー事務局が行います。フードパートナーの皆様はお気軽に出店等、食の提供をしていただけますので奮ってご応募くださいますようご案内いたします。
応募方法について
以下の「つがる市フードパートナーの募集」の内容をご確認の上、「つがる市フードパートナー応募用紙」に必要事項を記入し、必要書類を添えて下記の応募先まで郵送または、持参してください。
応募先・お問い合わせ先
郵便番号038-3138 青森県つがる市木造若緑64
伊藤鉱業アリーナつがる(つがる市総合体育館)
つがる市フードパートナー事務局 長谷川・珍田 宛
電話:0173-23-3231 ファクス:0173-23-3251
出店案内について
フードパートナーにご登録いただいた皆様には、つがる市フードパートナー専用LINEグループにて出店可能な催事情報の配信を行います。
LINEグループの加入に必要な2次元コードにつきましては、フードパートナー登録完了後、事業者様に送付いたしますので、確実にご登録いただきますようお願いいたします。
つがる市フードパートナー出店マニュアル
出店の際にお支払いいただく出店料や出店場所、注意事項につきましては、以下のマニュアルに記載しておりますので、フードパートナーの皆様におかれましては熟読の上、ご出店ください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会教育部社会教育スポーツ課
郵便番号:038-3138
住所:青森県つがる市木造若緑52番地(つがる市生涯学習交流センター「松の館」内)
電話:0173-49-1200(代表) ファクス:0173-49-1212
更新日:2025年08月01日