広報つがる2008年7月第79号

更新日:2024年01月12日

ページID : 2603

小舟を操りジュンサイの摘み取り

広報つがる2008年7月号表紙の写真

ページ1から3まで

  • 表紙
  • 第4回つがる市消防団定期観閲式
  • 山林が「ごみ」で埋まる?深刻な不法投棄問題

ページ4から7まで

  • つがる市集中改革プラン取組状況(19年度実績)
  • つがる市行政改革推進委員会委員の募集
  • 国際交流員コラム

ページ8から11まで

ニュース

  • 緑豊かなまちを未来へつなごう
  • 「朝市スタート」中心商店街に活気を
  • 定期観光バスツアーで名所めぐり
  • 火災を早期発見お手柄
  • 凍霜害のリンゴ園地視察
  • 縄文の故郷に誇りを持って
  • 功績が讃えられ「藍綬褒章」を受章

まちの話題

  • ベンセ湿原の美化清掃
  • 地元の食材を格安販売
  • 自転車の正しい乗り方を学ぶ
  • 金メダル受賞を報告
  • 愛唱される歌を地方から
  • スクールバス待合所が完成
  • 来場者が色彩と香りを堪能
  • 学校田の除草奉仕
  • 赤くて甘~いサクランボ
  • お仕事ご苦労さまです

ページ12から15まで

  • お知らせ
  • 市民から寄せられた意見
  • 夏の交通安全県民運動
  • ふるさと納税を受付しています

ページ16から17まで

  • 60歳以降も国民年金に任意加入されていた方へ
  • 市税の納付相談
  • 「ねんきん特別便」が届いたら
  • 市税の納め忘れはありませんか
  • 平成20年度 つがる市戦没者追悼・平和祈念式
  • 平成20年度 つがる市成人式のご案内
  • 「ひとり親家庭等医療費受給者」の現況届を提出ください
  • 「児童扶養手当」の現況届を提出ください

ページ18から19まで

  • 市民プールを開放します
  • 食育推進事業
  • スプレー缶等のガス抜きは忘れずに
  • ウォーキング教室
  • 健康検定にチャレンジ
  • 自死遺族の会の名称が「すずらんの会」に決まりました
  • むらおこし拠点館 フラット納涼祭

ページ20から23まで

  • 「後期高齢者医療制度加入者」と「70歳以上の国民健康保険加入者」の皆様へ
  • 70歳未満の国民健康保険加入者の皆様へ
  • 国民健康保険税改正のお知らせ
  • 環境影響評価準備書の縦覧及び説明会について
  • つがる市社協からのお知らせ

ページ24

  • 第4回つがる市花火大会
  • 第19回チェスボローカップ水泳駅伝
  • つがる市ネブタまつり
  • 海水浴期間

この記事に関するお問い合わせ先

総務部秘書政策課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069