広報つがる2011年8月第116号
夏の夜を焦がすつがる市ネブタまつり

広報つがる2011年8月第116号(全ページ) (PDFファイル: 5.5MB)
ページ1
表紙
広報つがる2011年8月第116号(ページ1) (PDFファイル: 281.6KB)
ページ2から3
「つがるブランド」メロン出荷
広報つがる2011年8月第116号(ページ2から3) (PDFファイル: 1.2MB)
ページ4から7
- 「牛蒡めん美人」などつがるブランドに認定
- あおもり映画祭20周年イベント
- 市老人福祉計画・第5期介護保険事業計画策定委員会
- 平山ゆりあさん(牛潟小6年)が走り高跳びで県新記録、全国大会へ
- 田中匠瑛さん(木造)が東北大会でV、全国大会入賞目指す
- 海を越えた善意 姉妹都市米国メーン州バス市から青森県に義援金
つがるニュース
- 犯罪のない明るいまちに
- 木造中学生が海開き前の海岸清掃奉仕
- 出来島海岸、マグアビーチで海開き
- 水辺の事故から身を守ろう
- 恒久平和を願い戦没者の冥福を祈る
- 灯ろうに願いを込めて
- 夏祭りで元気にいきいきと
- 子育てママがネイルアートに挑戦
広報つがる2011年8月第116号(ページ4から7) (PDFファイル: 930.9KB)
ページ8から9
- 外国語指導助手(ALT)がつがる市とお別れ・・・
- つがる市農業振興事業2次募集のお知らせ
- 市営住宅〈空家〉入居者募集
- 後期高齢者医療制度の運営に関する『運営懇談会』委員の募集
広報つがる2011年8月第116号(ページ8から9) (PDFファイル: 822.4KB)
ページ10から13
- 健康ひろば
- 年金情報
- 平成23年度つがる市消防団玉落競技大会
- 第七回つがる市伝統芸能保存フェスタ
広報つがる2011年8月第116号(ページ10から13) (PDFファイル: 1.7MB)
ページ14から15
お知らせ
広報つがる2011年8月第116号(ページ14から15) (PDFファイル: 838.9KB)
ページ16から19
- 公開『科学の実験教室』
- 第7回つがる地球村一周マラソン大会
- 「奥津軽歴史探訪」観光ガイド育成研修
- 収納課からのお知らせ
- 第8回地域安全ウォーキングin車力
- クロスワードに挑戦!
- 国際交流員コラム
- つがる市社協からのお知らせ
広報つがる2011年8月第116号(ページ16から19) (PDFファイル: 1.4MB)
ページ20
馬市まつり
この記事に関するお問い合わせ先
総務部秘書政策課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069
更新日:2024年01月19日