広報つがる2011年11月第119号
秋晴れのもと健脚競う

広報つがる2011年11月第119号(全ページ) (PDFファイル: 7.3MB)
ページ1
表紙
広報つがる2011年11月第119号(ページ1) (PDFファイル: 230.8KB)
ページ2から3
もぎたて「りんご」に感動 東京・千葉・名古屋から一枝オーナーが収穫体験
広報つがる2011年11月第119号(ページ2から3) (PDFファイル: 1.1MB)
ページ4から7
- 稲わらすき込み実演会
- 地球村一周マラソン大会
つがるニュース
- アイガモ農法田で喜びの収穫
- 許さない!りんご盗難
- 古典文学を堪能
- 広がるこども赤十字の輪
- つがる警察署坂本さんが弓道天皇杯で3位
- つがる市食生活改善推進員会が厚生労働大臣表彰
- 亀ヶ岡公園にツツジ100本植樹
- 進化するメディアを教育の現場へ
広報つがる2011年11月第119号(ページ4から7) (PDFファイル: 1.5MB)
ページ8から9
健康ひろば
広報つがる2011年11月第119号(ページ8から9) (PDFファイル: 697.0KB)
ページ10から12
- 市営住宅〈空家〉入居者募集
- 「市道通行止め」のお知らせ
- 平成23年10月から子ども手当が変わりました
- 平成24年度母子および寡婦福祉資金予約貸付について
- 人権擁護委員に吉田氏、鳳至氏
- 年金情報
- 家畜(鶏含む)飼育業者の皆様へ 毎年定期報告が必要となりました
広報つがる2011年11月第119号(ページ10から12) (PDFファイル: 723.9KB)
ページ13から15
- つがる市選挙管理委員会からのお知らせ
- つがる農業活性化フォーラム
- 世界料理教室 中国編
- 「豆腐作り」教室
- クリスマスバルーン作り教室
- 平成23年度つがる市男女共同参画推進映画上映会 つがる市笑顔まつり2011
- 国際交流イベント
- 農産物フェア
広報つがる2011年11月第119号(ページ13から15) (PDFファイル: 4.4MB)
ページ16から19
- お知らせ
- クロスワードに挑戦!
- 国際交流員コラム
- つがる市社協からのお知らせ
広報つがる2011年11月第119号(ページ16から19) (PDFファイル: 1.4MB)
ページ20
- つがる市赤十字奉仕団・柏小学校が炊き出し訓練
- 力作287作品、防火訴え
この記事に関するお問い合わせ先
総務部秘書政策課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069
更新日:2024年01月12日