広報つがる2014年9月第153号

更新日:2024年01月15日

ページID : 2685

勇気と愛は海を超える

広報つがる2014年9月号表紙の写真

ページ1

表紙

ページ2から3

  • チェスボローカップ水泳駅伝
  • つがる市成人式

ページ4から7

  • メロン・スイカフェスティバル開催
  • 三新田まつりで商店街にぎわう
  • 多彩な催しを楽しむフラット夏まつり
  • かしわ盆踊りで交流の輪
  • 遺跡散策で縄文に思いはせ
  • 市民が姉妹都市交流で相互理解を図る
  • 大舞台での抱負を語る

ページ8から11

  • 東京、近畿、東海でつがるブランドをPR
  • 石田カチヱさん、吉田トシヱさん100歳おめでとう
  • 車力分屯基地に臼田基地司令が着任
  • 車力通信所指揮官にチャンブレス少佐が就任
  • メロンロードパトロール隊出動!
  • 「一坪地主」がメロンの収穫を体験
  • 繁田地区で自主防災訓練
  • 料理作りで食の大切さ学ぶ
  • 国際交流員と外国語指導助手が着任
  • 市営住宅〈空家〉入居者募集

ページ12から13

つがる市民診療所・岩村所長インタビュー

ページ14から17

  • 健康万歩計 食塩感受性と高血圧
  • つがる市傾聴ボランティア養成講座
  • 臨時福祉給付金、子育て世帯臨時特例給付金の申請はお済みですか?
  • 赤十字活動を支えるのは“あなた”です
  • 狂犬病予防注射・犬の登録
  • 除排雪業務臨時職員の募集
  • 「国民健康保険被保険者証」が10月1日に更新されます

ページ18から21

  • 稲わらも大事な資源、有効に活用しましょう
  • 年金情報
  • 新型インフルエンザ等対策行動計画(案)のパブリックコメントを募集します
  • 踏切通行止めのお知らせ
  • マラソン大会開催のため迂回にご協力ください
  • 第12回「あおもり教育の日」推進大会(西北大会)
  • 第46回青森県人形劇まつり
  • 弘前大学「公開講座」受講者募集
  • 市民スポーツ大会参加者募集
  • 市税等は納期内に納めましょう
  • 市税・国保税等の収納窓口を延長します
  • 秋の全国交通安全運動
  • つがる市食生活改善推進員の健康レシピ

ページ22から25

  • お知らせ
  • クロスワードに挑戦!
  • 国際交流員コラム
  • つがる市社協からのお知らせ

ページ26

  • 我が家のアイドル
  • 正しいウオーキングで健康に

この記事に関するお問い合わせ先

総務部秘書政策課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069