広報つがる2016年2月第170号
心技一体!気合の一振り

広報つがる2016年2月第170号(全ページ) (PDFファイル: 7.9MB)
ページ1
表紙
広報つがる2016年2月第170号(ページ1) (PDFファイル: 705.6KB)
ページ2から5
- つがる市消防団出初め式
- おもてなしセミナー&試食・相談会
- 輝かしい新年を祝う
- 縄文文化の魅力語り合う
- 今年一年の交通安全を祈願
- 木造コミュニティ祭りで親睦深める
- 首都圏で青森の魅力をPR
- バヌアツ派遣の佐藤さんが表敬訪問
- 威勢よい掛け声響く(つがる剣道協会稽古始め)
- 中学生がフットサルで白熱
広報つがる2016年2月第170号(ページ2から5) (PDFファイル: 2.9MB)
ページ6から9
- 個人番号カードの交付について
- つがる市消防本部からのお知らせ
- 軽自動車税の税率が変わります
- つがる市民診療所からのお知らせ
- 国民健康保険の手続きにマイナンバーが必要となります
- 未支給年金の手続きはお済みですか?
- 家畜(鶏含む)飼養者の皆さまへ平成28年定期報告をお忘れなく
広報つがる2016年2月第170号(ページ6から9) (PDFファイル: 1.5MB)
ページ7から13
- 市営住宅<新築・空家>入居者募集
- こころの病気を学ぶ家族教室
- 健康万歩計 高齢者の肺炎について
- つがる市精神障害者家族会 木馬の会(こまのかい)をご存じですか
- つがる市農地賃借料情報について
- 新商品試食評価会
- ごみ処理は適正に
広報つがる2016年2月第170号(ページ7から13) (PDFファイル: 1.6MB)
ページ14から17
- お知らせ
- つがーるちゃんプラザ閉店のお知らせ
- 健康づくり講座
- つがる市食生活改善推進員の健康レシピ
- クロスワードに挑戦
- 国際交流員コラム
- つがる市社協からのお知らせ
広報つがる2016年2月第170号(ページ14から17) (PDFファイル: 2.1MB)
ページ18
- わが家のアイドル
- 小学生がスノーシュー体験
この記事に関するお問い合わせ先
総務部秘書政策課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069
更新日:2024年01月15日