広報つがる平成30年5月第197号

更新日:2018年05月11日

ページID : 3693
  • 紙面イメージ(広報つがる平成30年5月第197号)
  • 広報つがる2018年5月号表紙の写真

わくわくドキドキ入学式

一括ダウンロード

個別ダウンロード

ページ1

表紙

ページ2から3
  • 第3回春まつり
  • 道の駅もりたがグランドオープン
ページ4から5

トピックス

ページ6から7
  • 教育委員、行政相談委員、人権擁護委員
  • 防災行政無線を用いた情報伝達訓練を実施します
  • 柏分遣所の廃止について
  • 65歳以上の方の介護保険料が変わります
  • 後期高齢者医療被保険者の皆さんへ
ページ8から9
  • 元気・健康ポイント事業のご案内
  • 事業者健診(定期健康診査)の結果提供にご協力ください
  • 個別健診の受診の際は、予約をお願いします
  • 協会けんぽ加入者の方へ特定健診のお知らせ
  • 児童手当・特例給付現況届の提出について
  • 病後児保育事業をご活用ください
ページ10から11
  • 健康万歩計
  • 5月31日は「世界禁煙デー」
  • 市民健康づくりセンターで体を動かそう
ページ12から13
  • 市営住宅入居者募集
  • 住宅用太陽光発電設備導入支援事業
  • (仮称)車力風力発電事業計画段階環境配慮書の縦覧について
  • 市税等は納期内に納めましょう
  • 市税等をヤフーアプリで納付できます!
  • 洪水情報を緊急速報メールで発信!
ページ14から15
  • 国民年金こんなときには届け出が必要です
  • 農業者年金受給者の現況届の提出について
  • 狂犬病予防注射・犬の登録(森田・柏・稲垣・車力)
ページ16から17
  • 「つがるブランド」農産物・加工品を募集
  • 果樹経営支援対策事業等のお知らせ
  • 松くい虫被害・ナラ枯れ被害の予防にご協力ください
  • 農業振興事業補助金・2次募集
ページ18から19
  • 市立図書館来館者50万人を突破
  • 市立図書館イベントのご紹介
  • 教育資金利子補給金申請受け付けについて
  • 消防団定期観閲式
  • 住宅用火災警報器を設置していますか?
  • 健康レシピ
ページ20から21

お知らせ

ページ22から23
  • クロスワードに挑戦!
  • 国際交流員コラム
  • つがる市社協からのお知らせ
ページ24
  • 我が家のアイドル
  • 定期観光バスツアー運行開始!

この記事に関するお問い合わせ先

総務部秘書政策課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069