広報つがる平成30年11月第203号

更新日:2024年01月22日

ページID : 4080
  • 紙面イメージ(広報つがる平成30年11月第203号)
  • 広報つがる2018年11月号表紙の写真

昔ながらの稲刈り体験

一括ダウンロード

個別ダウンロード

ページ1

表紙

ページ2から3

中学生12人がバス市を訪問

ページ4から5

トピックス

ページ6から7
  • 選挙管理委員会からのお知らせ
  • 防災行政無線を用いた情報伝達訓練を実施します
  • 県内10市のまつり競演「あおもり10市大祭典 in AOMORI」
  • 平成31年度 保育所等の新規入所募集
ページ8から9
  • 11月は「児童虐待防止推進月間」です
  • 平成31年度 母子・父子・寡婦福祉資金予約貸付について
  • 在宅医療介護市民公開講座「住み慣れたつがる市で最期まで過ごすために」
  • 男女共同参画に関する講演会「津軽を変える女性たち」
  • 五所川原圏域空き家バンク登録推進奨励金のご案内
  • 住みよい地域づくりに貢献します
  • 道路通行止め期間延長のお知らせ(木造松原地区)
ページ10から11
  • 健康万歩計「もしかして関節リウマチ?」
  • インフルエンザ流行前に予防接種を受けましょう
  • 国民健康保険課からのお知らせ
  • 市民健康づくりセンターで健康になろう
ページ12から13
  • 誘致企業をご紹介
  • 市民の皆さまから寄せられたお問い合わせ
  • つがーるちゃんだより「"つがーるちゃんカレンダー"をよろしくね!」
  • 防災習字作品入賞者
ページ14から15
  • 冬期間の油流出事故防止について
  • 食育推進事業第4回料理教室「つがるの正月料理を作ろう!」
  • 猫を飼われている方へ
  • 津軽広域水道用水供給事業ビジョン改定(案)へのパブリックコメント募集
  • 農業者年金に加入しましょう
  • 鳥インフルエンザの発生を防止しましょう
ページ16から17
  • 市税等は納期内に納めましょう
  • 市有地売却のお知らせ
  • 年金相談・お手続きの際は、事前予約が便利です
  • 市立図書館イベントのご紹介
  • 食と産業まつり2018
  • 健康レシピ「ながいもの簡単ピザ」
ページ18から19

お知らせ

ページ20から21
  • クロスワードに挑戦!
  • 国際交流員コラム「スポーツと季節のかかわり」
ページ22

我が家のアイドル

この記事に関するお問い合わせ先

総務部秘書政策課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069