広報つがる令和2年2月第218号
ふるさとのこと もっと知りたい!
一括ダウンロード
個別ダウンロード
- ページ2から3
-
- 縄文の魅力発信をみんなの手で
- つがる市消防団出初め式
- こんにちは!つがーるちゃんです「東京、北海道へつがるブランドをお届け!」
- ページ4から5
-
トピックス
- ページ6から7
-
- 「今後のつがる市の教育の方向性」を策定しました
- 市民課からのお知らせ
- 教育委員に佐藤勢津子氏
- マイナンバーカード臨時交付窓口を開設します
- 年金生活者支援給付金制度に便乗した詐欺にご注意ください
- プレミアム付商品券の使用期限は令和2年2月29日(土曜日)まで
- ページ8から9
-
- 防災行政用無線による情報伝達訓練を実施します
- 老人福祉計画・介護保険事業計画策定委員会委員を募集します
- 第2期地域活力創生総合戦略 パブリックコメント(意見公募)
- 市営住宅(新築・空家)入居者募集
- ページ10から11
-
- 保育所等 第2子以降支援助成事業の申請について
- 2月は生活習慣病予防月間
- 市税等は納期内に納めましょう
- 健康万歩計「足切断の危機!?閉塞性動脈硬化症(ASO)」
- 健康レシピ「長ネギが主役 ツナ~るちゃんネギ」
- ページ12から13
-
- 市有地売却のお知らせ
- 鳥インフルエンザの発生を防止しましょう
- 家畜の定期報告をお忘れなく
- 農地賃借料情報
- 農作業等標準額
- ページ14から15
-
- チェスボロー号遭難救助130周年記念特別版画展
- 3月は自殺対策強化月間「話そう 頼ろう その一言が その勇気が明日につながる」
- つがる市立図書館
- ページ16から17
-
お知らせ
- ページ18から19
-
- クロスワードに挑戦!
- 国際交流員コラム「あなたにとってバレンタインとは??」
- ページ20
-
- 我が家のアイドル
- つがる市と神楽坂で味わえるメロンスイーツ「メロンのシュークリームキューブ」誕生!
- アンテナショップ「果房メロンとロマン」1月22日来店者1万人に到達!!
この記事に関するお問い合わせ先
総務部秘書政策課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069
更新日:2020年02月13日