市制施行20周年記念事業

更新日:2025年03月10日

ページID : 9581
20thロゴマーク3

つがる市の市制施行20周年を記念して、「NHKのど自慢」が開催されます。
”あなたの街の、みんなのステージ”をテーマに、皆さんの歌声を全国にお届けします。
みなさんのご参加をお待ちしています!

市制20周年を記念し、市民やつがる市にゆかりのある方から写真とメッセージを募集して、市制記念日の100日前から市公式ホームページ及び市公式SNSに毎日掲載する「カウントダウンフォト」を公開しています。

市制施行20周年記念事業の一環として、つがる市教育委員会では亀ヶ岡石器時代遺跡と田小屋野貝塚の価値や魅力を発信する、つがる市縄文遺跡PRキャラクターを作成しました。

  この2人の名前を募集したところ、全国から計758件のご応募が寄せられました。市の1次選考を経て選出された7点については、最終選考として市内小中学校、木造高等学校、森田養護学校の児童生徒による投票を実施しました。

  そして開票の結果、2人の名前は投票総数1,933票のうち最多の309票を獲得した、西分慶雄さん(東京都)の「カイトくん」と「タマキちゃん」に決定しました!

地域住民相互の連帯感の醸成を図るため、一緒に盛り上げていただける事業に対して市が後援等を行う「つがる市市制施行20周年記念後援等事業」を募集します。

市制施行20周年を記念して市制施行20周年記念ロゴマークを作成しました。

市では、今後、市制20周年を祝う機運を高めるために活用していきます。

また、つがる市全体で市制施行20周年を盛り上げるため、ロゴマークを市民の皆様や事業者の皆様が幅広く活用できるように取扱要綱を定めましたので、積極的にご活用ください。

8月21日(水曜日)に伊藤鉱業アリーナつがるにて、「大相撲つがる場所」が開催されました。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部秘書政策課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069