広報つがる2011年10月第118号

更新日:2024年01月12日

ページID : 2643

馬ねぶた堂々と

広報つがる2011年10月号表紙の写真

ページ1

表紙

ページ2から3

つがる市馬市まつり 2011

ページ4から7

  • 米国メーン州バス市訪問団派遣交流
  • 白老町との相互訪問交流

ページ8から11

  • 上原げんと杯のど自慢大会
  • つがる市福祉顕彰式
  • 縄文メロンアワードファイナル
  • 平山ゆりあさん(牛潟小)が走り高飛びで全国大会3位
  • 自殺予防講演会
  • 秋の交通安全運動

つがるニュース

  • 亀ヶ岡遺跡まつり&田小屋野貝塚ウォーク
  • 英語で堂々とスピーチ
  • 縄文文化の魅力を発信
  • つがる市野球協会が初V
  • 認知症サポーター養成講座を開催
  • グラウンドゴルフで世代間交流
  • 被災地の子どもたちに絵本を
  • 古民家にユニークな稲わら作品がずらり

ページ12から15

  • 第7回つがる市伝統芸能保存フェスタ
  • 高校生が作った広報ページ 五所川原工業高校インターンシップ奮闘記
  • 健康ひろば
  • 公用車を売却します
  • 物品公売のお知らせ
  • こんな事業に活用されています 原子燃料サイクル事業推進特別対策事業助成金

ページ16から19

  • つがる市文化施設の無料開放
  • 食育推進事業
  • 新着図書のお知らせ
  • つがる市立車力幼稚園の入園児募集
  • 秋の世界料理教室 アメリカ編
  • 平成23年度つがる市読書まつり
  • 年金情報
  • 東日本大震災に対する支援活動状況
  • 第7回つがる市総合文化祭

ページ20から23

  • お知らせ
  • クロスワードに挑戦!
  • 国際交流員コラム
  • つがる市社協からのお知らせ

ページ24

稲垣中学校で初の「赤ちゃんふれあい教室」

この記事に関するお問い合わせ先

総務部秘書政策課
郵便番号:038-3192
住所:青森県つがる市木造若緑61番地1(市役所2階)
電話:0173-42-2111(代表) ファクス:0173-42-3069